![ゆんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で、内野産婦人科でのエコーについて知りたいです。立川市でおすすめの産婦人科も教えてください。
3人目を妊娠中です🤰
半年前に心拍確認後の流産を経験した際は、国立にあるメディカルセンター内の内野産婦人科にかかっており、初期だったのでエコー等まではいかず終わって、、
もし内野産婦人科でお産された方、エコーは4D等ありましたでしょうか?
それと、立川市民になり2年目なのですが、どこの産婦人科が良いかも分からず、、(^^;;
立川市でお産された方、ここすっごくよかったよ!等ありましたら、是非教えて頂きたいです ̀⁽ᵕ̈⁾ ́*
宜しくお願い致します♡
- ゆんちゃん(5歳10ヶ月, 11歳, 13歳)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
立川市だと永井産婦人科が
おすすめです!高橋先生が
私は優しくていい人で
おすすめします!ご飯も
すごく美味しくて最高ですよ😍
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
立川相互病院で出産しました。
総合病院だったこともあり、他の病気も妊娠中に調べてくれたりしました✨施設も綺麗だし、担当の先生も親身になって出産まで診てくれましたよ♪♪
ただ、4DエコーやNICUはありませんでした…
切迫が進み途中で武蔵野日赤に行ったのですが、そこは注射も下手だし施設は埃まみれ、部屋についている水道からはコップに汚れが落ちて来たりしてオススメしません。
担当の先生は良い人でしたが、看護婦さんが点滴の量を間違えることが多く、呼吸が苦しくなることも多々ありました…
-
ゆんちゃん
お返事ありがとうございます♡
相互病院4Dないのですね💦
参考になりました!
てか日赤、、
えー💦それはいけないですよね、、
呼吸が苦しくなるとかもはや医療ミスもいいとこ、、公にしたいぐらいありますね😭
何はともあれあっちゃんさんが無事に元気な赤ちゃん出産されててよかったです(o´_`o)♡
参考になりました!
ありがとうございます😊- 8月11日
![しいちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいちゃ
内野さんで出産しましたが、4Dエコーはありませんでした!
-
ゆんちゃん
そうなんですね😆💖
3Dも無かったでしょうか?
そして、補助券ありのときの診察料も、教えて頂いてもよろしいでしょうか?😂💖お願い致します♡- 8月16日
![しいちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいちゃ
3Dじゃないエコーがあるのでしょうか?🤔
詳しく分からなくて…
とにかく4Dではない白黒のエコーでした。
診察料は毎回バラバラでした😂
エコーをする日やしないで心音だけの日、検査ありなしもあるので、50円の日もあれば3000円台、1万円台など様々でした💦💦
-
ゆんちゃん
2Dまでが白黒です😅
そうなのですね💕参考になりました!
ありがとうございます♡- 8月17日
ゆんちゃん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね✨
参考にしますっ♡
ありがとうございます😊!