※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
サプリ・健康

旦那様を禁煙させる事に成功された方、どういう風にやってうまくいった…

旦那様を禁煙させる事に成功された方、どういう風にやってうまくいったか教えて頂きたいです🚭😢何度も裏切られて幻滅しています…

コメント

もき

父ですが、
気持ちで禁煙→出来ず
ニコチンパッチ→出来ず
禁煙外来→見事禁煙成功
という経過を辿り無事成功しました!

  • ぴよ

    ぴよ

    お父様は自分で辞めたい意思はお持ちでしたか?
    うちも以前禁煙外来で「辞めれた」と自分で言って行くのをやめてまたコソコソ吸っています…😢

    • 8月10日
  • もき

    もき

    父は本気で辞めたかったらしいです。
    旦那さんは、禁煙外来途中で辞めてしまったんですね。辞めたい気はあるけど、通院が一人だと面倒くさくなってしまうとかだったら外来に付き添うとかも出来ますが、辞めたい気持ちがない場合は他の方もおっしゃられているように禁煙は難しいかもしれませんよね😢

    • 8月10日
  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね、やはり本気で取り組めば辞めれますよね。自分で辞める理由なければ、もう難しいのかな😢😢

    • 8月10日
ゆ

禁煙ではないですが、iQOSに変えてもらいました!
妊娠前は私自身も喫煙者だったんですが、妊娠中タバコの臭いだけ無理になり、タバコ吸ってすぐに近づいてきたら「臭い」って連呼してました😂
そうしたら、自分からiQOSに変えてもらって、換気扇の下か外でしか吸わなくなり、吸ってすぐは気を使ってか近づいてこなくなりました!

禁煙の参考にならなくてすいません…。

  • ぴよ

    ぴよ

    いえいえ。臭いですよね…体調面や赤ちゃんのこともありやめてほしいのですが…IQOSはイヤだと以前言っていた気が。。。

    • 8月10日
ぷりん

妊娠発覚後から外で吸うようになり
最初は良かったんですが
つわりが始まったら
服についた匂いとかも駄目になり
こっちこないで!とか散々言ったら
傷ついたのと、外に行くのが
面倒くさくなり本数が減りました。
それを機に、IQOSに変えました。
で、IQOSも減ってきたら
蒸気だけがでるタバコ?にしたら
いつの間にか吸わなくても大丈夫
って言い出して
今では、1本も吸ってないです。

義母、義父は一時期
病院にまで通って禁煙しましたが
結局、また吸ってます。

なので、本人に
強い意志がないと厳しいかと😭

  • ぴよ

    ぴよ

    やっぱり本人の意思が重要ですよね…本当にがっかりです。そんな風に吸わなくて大丈夫になるなんて羨ましいです。

    • 8月10日
  • ぷりん

    ぷりん

    そうなっちゃいますね。
    何度も裏切られたら
    がっかりですよね、、。
    ヘビースモーカーだったので
    私も周りも絶対無理だろう。
    って諦めてたんですが
    まさかの禁煙成功でびっくりです。

    • 8月10日
ゆり

うちの場合は妊娠してから私の前で全く吸わなくなり(お腹の子に何かあったら大変だからという理由)、出産してからは全く吸ってません!飲みに行くときは吸ってるみたいなので、月に1回吸うか吸わないからです😳!子供のためにやめてほしいと言うのは難しいでしょうか😣?

  • ぴよ

    ぴよ

    奥さまと子ども思いの素晴らしい旦那様で羨ましいです。
    うちもメリハリつけてならまだしも、仕事の人に禁煙中とか言うのが恥ずかしいのか、すぐに吸いだしてしまうようで情けないです。。
    子どものためというのは理屈ではわかるようですが、実際禁煙できてないので効果はなかったです…悲しいです。

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

元喫煙者なのでご主人の気持ちわかりますが、周りから禁煙して!っていくら言われた所で肝心の本人が本当に辞めるつもりがなかったら無理だと思います💦
ご主人が本気で禁煙を望んでいるのであれば思いきって禁煙外来行かれてはどうですか?

  • ぴよ

    ぴよ

    そうですよね…辞める辞めると言ってコソコソ吸いつづけて、バレてないと思っている夫で、本当に情けないです。禁煙外来も以前失敗しています。私も毎回病院に一緒についていけばわかってくれるでしょうか。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んーーご主人に辞める意志が無いなら難しいと思います。
    家族の前では吸わないとかルールを決めてあげたらいいかな?と私は思います。そしたら本数も減るので大型連休とか家族とずっと一緒にいる時間が長い時は吸わないだろうし。

    我が家が今その状態です。
    主人は妊娠を期に自ら禁煙宣言したのに気付けば復活してました。
    私は元々喫煙者で気持ちもわかるので別に無理して辞めなくてもいいけど家と家族がいる前では吸わない。って決めてます。

    子供が寝てる夜であろうと庭でも吸うの禁止です。
    吸いたいなら近くのコンビニ行って時間潰してから帰ってきて。と言ってます。

    私からしたらIQOSでも吸ったあとは匂います💦

    • 8月10日
  • ぴよ

    ぴよ

    なるほど、、、うちもルールの範囲内で吸ってもらうのが着地点かもしれません…。健康上の理由もあって辞めほしいのですが(呼吸器系が弱く服薬しています)なかなかわかってもらえなくて。
    いっそのこと本人がガンにでもならないとわからないのかもしれませんね。。
    一度、吸うなら隠れてじゃなく私の前でも堂々と吸えば?と言ったことがあるのですが、それは嫌みたいで。もう良くわかりません…。

    • 8月10日
ちょこん

うちも辞めて欲しいんですが、「やめる理由がない」と言って辞めません😡
妊娠がわかってから部屋と車の中では吸わなくなりましたが…

  • ぴよ

    ぴよ

    主さんが辞めてほしいと思っている時点で辞める理由だとおもうのですが、、本人はそんなこと言われてもって感じなんでしょうね…。
    旦那さまは喫煙後お子さんに触れたり、顔近づけたりしますか?うちはコソコソ吸ってるのでそれ程臭いが強くはないですが、やっぱり抵抗があって…😞触らないでって思ってしまいます。

    • 8月10日
  • ちょこん

    ちょこん


    体のためにも辞めて欲しいんですけど、本人がやめる気さらさら無いみたいです😒
    普通に子供に触ったりとかしますよー!喫煙後は手は洗ってますが、匂いプンプンしてるんで気になりますよね💦

    • 8月10日
  • ぴよ

    ぴよ

    辞める気ない人に辞めさせるほど難しい事ないですよね。。
    におい気になりますよね。吸わないと余計に気になります。。。はぁ、なんか本当に疲れました。

    • 8月10日
ちゃぁ

新婚旅行でハワイに行きこれが最後だよ。とタバコ買ってあげてそれから吸わなくなりました。
値上がりするし、子供に悪影響だからと!すんなり辞めれたので意思の強さがあったのかな?😅

  • ぴよ

    ぴよ

    本当悪影響ですよね💦自然と辞めれる人が羨ましいです(意志の強さも尊敬します)!うちはどうしていけば納得する形になるのか、模索し続けています…💦

    • 8月11日