※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
お金・保険

皆さん学資保険は、どこに入ってますか?良ければ教えてください😌

皆さん学資保険は、どこに入ってますか?
良ければ教えてください😌

コメント

あきい

JA、ゆうちょ、ソニー生命です。

  • あきい

    あきい

    追加です。子供に貰ったお年玉やお盆玉進級祝いなどはウェルスナビで運用してます。

    • 8月10日
  • k

    k

    ありがとうございます❤️

    • 8月10日
あさ

JAで入ってますよ!

  • k

    k

    ありがとうございます❤️

    • 8月10日
deleted user

こんばんは!
ゆうちょです!

  • k

    k

    こんばんは⭐ありがとうございます❤️

    • 8月10日
みん

学資保険ではなく、貯蓄型の養老保険を息子のために組んでます!
学資保険は利率が悪いのでおススメしないみたいです😣

  • k

    k

    そうなんですね😥
    養老保険?ってどんなのなんですか?😳

    • 8月10日
  • みん

    みん

    確か、毎月積み立てて15年くらいで払い終わって、そこで引き出しても良いけど引き出さずにねかしておくと、どんどん増えていくやつだったと思います😊

    • 8月10日
  • k

    k

    いいですね😍毎月いくらくらいいれてるんですか?差し支えなければ教えてください😂

    • 8月10日
  • みん

    みん

    月3万ほどです!
    確か15年で700くらいたまる感じだったと思います!

    • 8月10日
  • k

    k

    お返事遅くなりすいません😭
    ありがとうございます❤️

    • 8月12日
さくら

フコク生命に入ってます!(*´∀`)

  • k

    k

    ありがとうございます❤️

    • 8月10日
りっくん

お義母さんに言われ、確かゆうちょだったと思います☺️

  • k

    k

    ありがとうございます❤️

    • 8月10日
初めてのママさん

日本生命の終身保険です。
いまは、学資保険返金率100いかないんで、これにしました。

  • k

    k

    回答ありがとうございます❤️
    終身保険とはどんなのなんですか?
    すいません、無知で…😥

    • 8月10日
  • 初めてのママさん

    初めてのママさん

    旦那契約で、子どもが15歳で満期(払い終わる)
    16歳から20歳まで毎年50~60万
    下ろせるってやつです!
    16歳で下ろさなかったら、金利つくし
    毎年もらっても103%
    20歳で満額もらうと116%の返金率でした。
    積み立てみたいな物ですね!

    学資と違うのは、旦那にもし何かあったとき払わなくても学資は満額もらえます。
    しかし、終身はそのようなのはありません。
    私は旦那がもしもの時の保険をしっかり入ってるんで、返金率の高い終身保険にしました。

    互いに利点や不利あるので、家庭にあったものを選ぶといいですね!

    保険の窓口はおすすめですよ☺️

    • 8月10日
  • k

    k

    お返事遅くなりすいません😭
    そんなのがあるんですね( ゚д゚)
    保険っていろいろあるんですね😳
    保険の窓口行ってみようと思います!
    詳しくありがとうございます❤️❤️

    • 8月12日
deleted user

学資は今利率悪くてマイナスになるので
メットライフのドル建てをかけてます!
15年払いで一生保証
寝かせれば寝かせるほど返金率が上がるので使わなければそのまま老後まで寝かしておこうと思ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
もう少し金銭的に余裕が出てきたら新たにドル建てもう1つ組もうと思ってます!おすすめですよ*ˊᵕˋ*

  • k

    k

    ありがとうございます❤️
    ドル建て聞いたことあります!
    変動もあるから迷ったんですけどやっぱりいいですか?😳💓

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も最初変動したりドルってまず
    難しいんだろうなって敬遠してましたが旦那の友人がメットライフで話を聞いているともう利点が大きすぎて😂
    旦那の医療保険も検討していたので他の保険屋さんも話を聞いたのですが他社の保険屋さんみんながこれはお得、僕も入りたいくらいですっておすすめしちゃうくらいいいものみたいですよ😂
    改めて学資もったいないなと感じました( ˙ᵕ˙ )
    私息子の児童手当で息子の学資代わり、自分たちの貯蓄で2つかけてます!
    ちなみに旦那は生命保険しっかりしたのを入っているのですがドル建て名義は私にして私の生命保険にしました!
    息子はコープの1000円のものに入れました!
    学資だとそのあたりまとまってるので楽かもしれませんが💦

    • 8月11日
  • k

    k

    お返事遅くなりすいません😣
    詳しくありがとうございます😳💞
    そんなにドル建てって得なんですね!
    私もお話聞きに行こうと思います❤️
    コープのも1000円と安いのもあるんですね!
    情報たくさんありがとうございました😍助かりました〜😊

    • 8月12日
マカロン

ゆうちょに入ってます😄

  • k

    k

    ありがとうございます❤️

    • 8月10日
あいママ

私もメットライフのドル建てです。10年で支払い終わり、娘の大学に備えて18までねかせようと考えています。返金率かなり良いと思います😊✨
オススメです。
わからなければ保険の窓口は20社以上の保険会社取り扱ってるので、その人に合ったプラン親切に教えてくれますよ😃
私の行ったところはいつも丁寧で応対とても良かったですよ❣️

  • k

    k

    お返事遅くなりすいません😭
    ドル建てそんなにいいんですね!
    保険の窓口行ってみます😍
    ありがとうございます❤️

    • 8月12日