![1歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ママも大変ですね(´・・`)
うちはその頃にはあげてました♪手づかみ食べもさせたかったのでたまーに同じようにスティックで持ちやすいようにしたお野菜や食パンとかもあげました!
うちも偏食すごかったですが徐々に食べられるようになるので大丈夫ですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は息子が8ヶ月の頃から10ヶ月〜って書いてあるミルクパンとかあげてます😅
-
1歳ママ
そんなのあるんですね😳
- 8月10日
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
9ヶ月からあげてましたよv(・∀・*)
うちの子も自分で持って食べてました😀✨
うちは何でも食べる子で食欲凄かったのであげてましたが、バナナしか離乳食食べないならあまりあげない方がいいかなと思いますけどね😌💦
本当に甘いのしか食べてくれなくなるかも😔
-
1歳ママ
そうですよねー😣💦ごはんもおにぎり風にしたり色々混ぜて味付けたりしたんですが😭
- 8月10日
![くりまんじゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりまんじゅう
親次第ですがうちもそれくらいからあげてました🙂他のは食べませんがアンパンマンパンだけは食べてくれました😂
-
1歳ママ
そうなんですね😣
- 8月10日
![リゼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リゼ
あのパン赤ちゃんでも食べれるように口どけかいいんですよね😊うちの子たちもパンはあれしか食べません(笑)
9ヶ月の頃もうあげてましたよ😊
-
1歳ママ
同じかたがいて良かったです😣あげふぎには気を付けますが、良いですよね😅
- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はアンパンマンのスティックパンの存在を知らず(笑)一歳になってから食べさせました😂赤ちゃん用品店に一歳前から食べられるパンとかも売ってますよ❤︎
-
1歳ママ
そうなんですね!それって自分で手を加えなくても食べれるやつでしょうか?
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
食べれますよ〜!それを知ったのも一歳になってからなんですが😂💦
- 8月10日
-
1歳ママ
そうなんですねー!調べてみます!和光堂から出てるとかですか??
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
どこのかは覚えてないですが和光堂とか有名なとこではなかった気がします💧
- 8月10日
1歳ママ
お野菜は茹でるだけで、味付けなしですか??
徐々に、、うちも、そうなることを願ってます😭
mama
赤ちゃん用の出汁が西松屋とかで売ってるのでそれ使ったりしてました(*¨*)
大丈夫です!幼稚園や保育園に行き始めると周りのお友だちの影響もあり自然と食べれるようになります!
私も偏食で悩みましたが友だちから「死ななきゃいいの!(笑)何かしら食べられてるんだから」と言われ救われました(笑)
1歳ママ
極端ではありますが、たしかにそうですよね〜😣