※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𐀪𐁑ママ♥
妊娠・出産

マタニティブルーで辛いですね。一緒に乗り越えましょう。旦那の帰りが待ち遠しいです。

まさか自分がマタニティブルーになるなんて...。
辛いですね😢😢 同じ方がいましたら一緒に
乗り越えましょう!旦那の仕事帰りが待ち遠しい〜。

コメント

aya

すごいなぁ、私は旦那が帰ってきたらイライラしてしまいそうで、なるべく遅くに帰ってこないかな〜と思ってます( 笑 )

  • 𐀪𐁑ママ♥

    𐀪𐁑ママ♥

    そうなんですね😀💦逆に
    そういう方もいますもんね!
    ちなみに4人のママさんに
    なるんですかね!?尊敬です✨

    • 8月10日
  • aya

    aya


    春に4人目が産まれてきます😌✨
    賑やかになりますよ〜😊
    それでも、早く帰ってきてほしいとは別に思わないんですけどね😂笑

    • 8月10日
  • 𐀪𐁑ママ♥

    𐀪𐁑ママ♥

    穏やかになりますね😊🎶
    ママリのアイコン、なんだか
    とっても癒されます(*^^*)私も
    最近マタニティブルーになって
    からなのか、やたらと早く帰って
    きてほしいと感じていて...。正直
    それまではそこまでという感じで
    自分でも不思議なんですよね😫

    • 8月10日
  • aya

    aya


    妊婦さんは、ひとりで幸せと不安を抱えてるんですもん、マタニティーブルーなんてあたりまえになってしまうものですよね。

    • 8月11日
  • 𐀪𐁑ママ♥

    𐀪𐁑ママ♥

    その通りですね😢😢初妊婦で
    なおさら分からない事だらけで...
    こうしてママリを通してたくさん
    助けられていますヽ(;▽;)ノ✨

    • 8月11日
  • aya

    aya


    わたし、初産の妊娠中は18だったので、マタニティーブルーによるイライラで当時の旦那にかなり八つ当たりしてました😅

    • 8月11日
  • 𐀪𐁑ママ♥

    𐀪𐁑ママ♥

    そうだったんですね...!周りにも
    当時はあまりいなかったのでは
    ないでしょうか?😞不安ですよね。
    それを乗り越えてきっと今が
    あるんでしょうね(*^^*)私も結構
    旦那に当たることもあります😭😭

    • 8月11日
びび

私も気分が下がり最近は泣いてしまうことが多いです…💦
嫌な夢を見たり昔のことを思い出したり辛いです。
自分に自信がないので不安だらけです😥
旦那を誰かに取られてしまうのではないかとか勝手に思ってしまいます。
周りの友達も忙しいし結婚してる人もいないので相談も全然できず
1人でいつも考え込んでしまいます。
親からの愛情もあまり感じられずに育てられたので
頼れる人もいません。
なので旦那が帰ってくるといつも安心します☺️

  • 𐀪𐁑ママ♥

    𐀪𐁑ママ♥

    私、初期の頃から症状がなかったの
    ですが後期になった今、マタニティ
    ブルーがひどくて...。自分に自信が
    ないのもすごい分かります( ; ; )
    周りに相談できるお友達がいないと
    辛いですね。でも今はたくさん
    旦那さんに甘えていいと思いますよ!
    妊娠中は色々と大変なこと、不安な
    ことがありますが旦那さんに理解
    してもらえることが一番ですもんね!
    お互い乗り越えましょう。😭✨

    • 8月10日
a..

私は仕事辞めてから家に1人なので
旦那が早く帰ってこないかな〜と
毎日待ち遠しいです😢

  • 𐀪𐁑ママ♥

    𐀪𐁑ママ♥

    かなり待ち遠しいですよね😭😭
    やたらとこう思うようになったのは
    最近ですが耐えている時間が結構
    悲しくなってきたりします、、。

    • 8月10日
もふもふ

すごく分かります!!
でも毎日遅いし、出張も多い。
心が折れそうになります😵
週数も性別も近くて同じですね~
一緒に乗り越えましょう🎵

  • 𐀪𐁑ママ♥

    𐀪𐁑ママ♥

    分かってくださる方がいて心が
    救われたような気がします😢✨
    出張だなんて想像しただけでも
    かなり辛くなってしまいそうです。
    もちもちさんと週数も近いですし、
    性別も同じですね(*^^*)尚更、安心
    しました!頑張りましょうね😭😭

    • 8月10日