
友人への結婚のお祝いについて。その子の披露宴にお呼ばれしたのですが…
友人への結婚のお祝いについて。その子の披露宴にお呼ばれしたのですが、事情あってお断りしました。
その後、その子と会う機会があり、私も披露宴をする予定だと伝えると、「え、呼んでー!」と言われました。
「私は行けなかったから、言おうか悩んでたんだけど申、、」というと、「えー、全然気にしなくていいから呼んでー!!」と言われました。
その子にはお祝いも何も送ってないのですが、来てくれることになりました。
こちらの披露宴に来てもらうからには、何も送らないわけにはいかないと考えています。
こういう場合、友人には何を送ったらよいと思いますか??
- ぬぴこ(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
結婚してから時間立ってますか?私なら現金かなー💦難しいですね!

りな
結構仲のいい友達なのであれば、
「私は何もお祝いとか渡せてなかったから、今更ながら渡したいんだけど、どんなものがいいとかある?」と聞きます!(笑)
例えばちょっといいお菓子やお肉がいいとか、商品券がいいとか、ちょっとした電化製品(美顔器とか?普段自分では買わないもの)とか聞きます!!
それか新婚旅行等に行かれるのであればお土産を奮発します!
-
ぬぴこ
あ、なるほど!それもありですね。ただ、友人の性格上、気を遣わなくていいよーって言われそうな気がします😓
- 8月10日
-
りな
それか、引き出物を個別で奮発するかですかねー!カタログギフトなら値段別に変えれますし☺️
- 8月10日
-
ぬぴこ
あ、なるほど!それもありですね!!
旦那と相談して考えてみます(*⁰▿⁰*)- 8月10日

のあ
友人の披露宴からまだそんなに
時間が経っていないなら
ご祝儀(現金)かなと思いますが…
今更だと躊躇するなら
自分の披露宴に来てもらった後
個別に何か贈り物します🎁
-
ぬぴこ
披露宴は先月末です!
そうしたら現金ですかね、、?
自分の披露宴が11月末なので、早めに送ったほうがいいのか、その後でもいいのか、、悩むところです😅- 8月10日
-
のあ
直接手渡し出来るくらい
会う頻度が高ければ
現金でもいいですが…
家に送るんだったらやっぱり
ちょっと良いものをあげますかね。
それだったら出来るだけ早めに
ご自分の披露宴前に
送った方がいいと思います。- 8月10日
-
ぬぴこ
会う機会は多分披露宴までないかなと思います😓
もしかしたら9月にあうかもしれませんが、、
送るなら何がよいですかねー??- 8月10日
-
のあ
披露宴の引き出物が
カタログギフトじゃなければ
カタログギフトかなぁ。
お料理好きなら欲しいけど
自分じゃ買わないちょっといい
キッチン用品とか。
私は掃除機もらったことあります😊
何が欲しいか聞けたら
一番いいと思いますけどね💡- 8月10日
-
ぬぴこ
了解です!
引き出物はまだ決めてないので、そのあたりも含めて考えてみます!
聞けそうだったら聞いてみようかなと思います😊
ありがとうございます!- 8月11日
ぬぴこ
入籍はお互いに去年で、友人の式は7月末にあげたみたいです!
現金ですかねー、、
退会ユーザー
今はスルーして、新築祝いとか出産のときに、結婚祝いあげられなかったから〜とプレゼントプラス現金にする手もあるかな?と思います💦
ぬぴこ
それもいいですね!
何年か先にはなってしまいますが😅