

しな
女の子の時はつわりが酷く肉無理...気持ち悪いゲローだったんですが
男の子の時はつわりが軽く肉!肉!食わせて!でした笑
あと男の子の時は腰の痛みが凄かったです😅
お腹の出も女の子の時はまるーく男の子の時は前にどーんでした\( ¨̮ )/

k_a_mama
上が男の子で下が女の子です(^-^)
悪阻はどちらも重かったです。
お腹はわたしはどちらもすごく出ましたが、男の子の時に横に広がって下の子の時は後ろ姿だけ見たら妊婦さんだとわからないねって言われるくらい前に出ました。

とっことし
つわりの感じも違いました😃
一人目は、なにかずっと食べとかないと駄目プラスマックポテトを食べないと気が済まない感じでしたが、二人目は食べ過ぎもダメ空腹もだめな感じなのと、酸っぱいのと甘いのがめっちゃ食べたくなりました😊

みた
全然信じていなかったけど、二人目の男の子はお腹が前に前にどんどん出てきます!!
あとは、男の子のほうが胎動が激しい!性格なんでしょうが😅

退会ユーザー
女→男→女の順ですが、毎回つわりの感じもお腹の出方も一緒でした💡

もんしろ
女の子はつわり酷く、男の子はあまりなかったです。胎動は男の子のがありました🤔

チェイス
長男の時はボールが入ってるんじゃないかってくらいお腹が前に出てました。それに比べると長女はそんなに出てなかったです。
それ以外はつわりも嗜好も妊娠経過も
全く同じでした。

yuki123
男の子はお腹が突き出て、出るのも早く、悪阻は初期に結構あって辛ったです😅お肉とか油っこいものが食べたくてしょうがなかったです!
女の子は二人目なのに7ヶ月半くらいまで、妊婦と分からないぐらい、お腹でなかったです。
悪阻もほとんどなく、体重の増えもかなり緩やかでした😊

さらい
なにも違いはなかったです、、

琉ちゃんママ
上の子が男の子で今、お腹に居るのが女の子です。お腹の出方、一緒でした!なので性別を確認するまでは2人目も男の子だと思ってました!エコーで見てもらったところ、9割りがた女の子だそうです。(←2回見てもらいました!)2人共、つわりは軽い方で、食べ物は唐揚げとか豚カツが無償に食べたい時期がありました!
お腹の出方は関係ないみたいですよ?骨盤の形?なのかな?によって、前にお腹が出たりとか、横に広がる感じになるみたいです!本当かどうか分かりませんが(^o^;)
コメント