
出産後の寝室について質問です。ひとりめ 出産を12月に控えています。引…
出産後の寝室について質問です。
ひとりめ 出産を12月に控えています。
引越しするにあたり、ベッドの買い替えを検討中です。
わたしの希望は、シングルサイズのローベッドをふたつを、くっつけて置く なんですが、
子どもが生まれたあとの事が読めずに不安に思っています😅
ベビーベッドは購入しない予定ですので、布団を敷いて寝かせることになると思うのですが そうなると6畳の寝室にプラス敷布団は不可能ですよね🤣
みなさんはどうされていましたか?
レンタルでベビーベッドを借りるべきでしょうか😅
それとも、ベッドに3人で川の字で寝ることは可能なんでしょうか?
旦那さんの希望は ワイドダブルを1台なのですが、そっちの方がいいのかなぁ。。
気兼ねなく眠りたい派の私は 断然ベッドは別派なんですけど。。😭
ちなみに、部屋は正方形のような6畳です(´;ω;`)
先輩方の知恵を貸してください(´;ω;`)
- ととまる(6歳)
コメント

ちー
妊娠中ダブルのマットレスで旦那と寝ていましたが添い寝予定だったので、産まれてからは敷布団シングル2枚引いて、川の字で寝ています😁
わたしにくっついて寝たがるので、同じ布団だと楽ですし、気づいたら床に転がって寝てることも多々あるので😂

りこりこ
うちは夫が将来家族で川の字になって寝たいという希望があり、クイーンとキングの間くらいのサイズのベッドを6畳部屋に入れてます😅😅
娘は添い寝できるベビーベッドに寝かせて私たちのベッドにくっつけて私が横に寝てます。部屋はもはやベッドのための部屋ですが…広いベッドは快適です🤣👍
-
ととまる
返信ありがとうございます😊💕
やっぱり睡眠は快適にとりたいです!😭😭(あかちゃんが生まれたらそんな事は言っていられないんでしょうけど。。😢)
添い寝出来るベビーベッドですか!くっつけておいて、柵をあげたりさげたり出来るものですかね😊それ、気になっています!
ベビーベッドって使わなくなるから絶対いらないよ!って友達とかに言われるけど、やっぱりあると便利ですかね🤔💕
悩みます。。(´;ω;`)- 8月16日
-
りこりこ
ベストアンサーありがとうございます😳✨お返事遅くなってすみません💦
授乳で寝れない中、少しでも快適な睡眠を求めるなら大きいベッドはオススメですよ😆👍
そうです‼️柵下げて添い寝ができるベビーベッドです💗うちは2openタイプなのでオムツ交換も楽です💡
うちは私たちがベッドで寝てたためベビーベッドを購入しましたがめっちゃ使ってますよ😍✨2人目も考えているので買って良かったです‼️- 8月18日

はっぱ
我が家も結婚してからダブルベッドで主人と寝ていましたが、今はベッドを主人が使い、私と子供は大人用の布団を2枚敷いて寝てます!寝室は同じく6畳ですがギリギリで敷けます(^^)
新生児と3人でベッドで川の字はちょっと危ないような気がします💦ベッドに挟まっての死亡事故等のニュースもありますし、私個人としてはちょっと怖い気もします💦もしベッド2つにするならベビーベッドをレンタルしちゃいますね😅
-
ととまる
返信ありがとうございます🐻💕
そうなんですね~😢💦
大きいベッドを買っても、子どもが生まれたら母と子どもは床に寝るってよく聞きます👂🏻!
でも、ダブル+シングル2が6畳でいけるってびっくりです😳!
だったらシングルベッド2つに敷布団でもいけそうですよね😊💓
わたしも、自分があかちゃんを潰してしまうんじゃないかっていう心配があって💦💦
やっぱりベビーベッドあってもいいかもしれないですね😁💓ありがとうございます✩!- 8月16日

ユウゴママ
6畳の部屋にシングルとセミダブルの
マットレスを置いて川の字で寝てます😌
寝相が大丈夫なら川の字でも
よいと思いますよ😌
お子さんにもよりますが、
背中スイッチで置いたらすぐ起きちゃうって
こともあるので
横にいたほうが楽かなっと☝
-
ととまる
返信ありがとうございます🐰💝
寝相、旦那さんも私も悪くないとは思うのですが心配で💦💦
背中スイッチってよく聞きますよね!😭
ママが近くがいいんですね😢勉強になります!(´;ω;`)- 8月16日

ぽんchan.
ワイドダブルのベット使ってます。
新生児の子と寝るのはいきついかなぁと思います。
今はもっときついです(笑)
なので新生児の時からベビーベットです!
-
ととまる
わぁ、ワイドダブル!😳
ちなみに、旦那さんと2人は問題ないですか?😭
今はレンタルも出来るみたいだし、お試しに使ってみて良ければ購入でもいいですよね🤔検討してみます!
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙- 8月16日
-
ぽんchan.
2人だと問題ないです!むしろ快適です(笑)
赤ちゃん用だと布団は硬い方がいいって聞いたのでベビーベットになりました。- 8月16日
ととまる
返信ありがとうございます🌼🌼🌼
シングル2枚で添い寝なんですね🤔
床に転がるって可愛い😢💓
添い寝だと、自分が寝返りうってつぶしちゃわないかと心配してます😢😢
参考にしてみます!ありがとうございました✩