コメント
結絆
私の理解能力の低さあまりに、ごめんなさい
そうゆう状況にいますが、メリットデメリットってどうゆうことですか?
りす
パッと思いついたのは、
メリット
自分と子供のペースで生活できる👶
デメリット
自分が病気をした時などにすぐに頼れる人がいない🏥
ですかね?
育児も家事も協力的なタイプの旦那さんの場合はメリットが見出せませんが…😅
-
りなぴママ
たしかに自分が体調崩したときは大変ですね😅
コメントありがとうございました!- 8月10日
りなぴママ
コメントありがとうございます😊
このような状況で良かった点と悪かった点は ありますか?
結絆
そうゆう事ですね
すみません😅
私の場合はメリットとして
大きな息子のお世話しなくてすむぶん、その時間を子供との時間に費やすことができる
義家族に対してもノンストレス
私自身仕事してるので、疲れたなぁって時や体調不良時ファミサポや家事代行利用しても、ぐちぐち言われずにすむ
たいしたデメリットにはならないと思うけど、必然的に友人も遠方にいて、身近に友人らしい友人いなかったので、たまにプライベートな時間に対等に話せる大人との時間がほしくて、ママ友作り頑張りました
りなぴママ
ありがとうございます!
あまりデメリットに感じる部分は少ないんですね😊
意見が聞けてよかったです🙇