
昨日、夕飯前にミルクを飲ませてゲップした後、夕飯作りを始めるためにパパに抱っこしてもらっていたら、ミルクを戻してしまったようです。心配だが、寝る前にはミルクを飲めていたし、戻すことはなかった。ミルクの量を増やしたことが原因かもしれない。今日は朝は戻さなかったが、飲ませたら戻しそうになっていた。間隔を4時間にあけた方がいいかもしれない。
昨日夕飯作る前にミルク飲ませてゲップしたから夕飯作り始めるためパパに抱っこしてもらってたらミルク戻しちゃったみたい(OдO`)
2、3回戻してたかな(*﹏*๑)
3回目は胃液みたいに透明なのが出てたってパパに言われた( ºωº )
久々に戻したから心配(;_;)
でも寝る前にはちゃんとミルクは飲めてたし戻してはいなかったからよかったけど(;^ω^)
ミルクの量を140から160に増やしたから胃が負担になったのかな?
今日は朝飲ませて戻さなかったけど今さっき飲ませたら戻しそうになってた( ̄Д ̄;) ガーン
量も増えたことだし間隔を3時間から4時間にあけたほうがいいのかな?
- まみー(7歳)
コメント

081324
ミルクの量が多いのかもしれないですね!
うちは24日に4ヶ月になりましたが140〜180で4時間や4時間半あいてます。
まだ満腹中枢がないからあげればあげただけ飲んじゃうと思います。
もし140で足りないようなら増やすのはどうですか?
まみー
うちの子は今月21日で4ヶ月になります!
まだ160で飲ませるのは早かったかもしれませんね(;_;)
間隔を4時間にして140で様子見で足りないようなら増やしてみます('∀'*)
負担かけたらかわいそうなので(>_<)
081324
まだ3ヶ月だしお子さんには早かったのかもしれないですね。
泣いたらあげるでいいって言われました^ - ^
140飲んで3時間で泣いてほしがりますか?
まみー
たまに泣くぐらいですね!
最近は指しゃぶりで喉乾いたアピールしてきます(OдO`)
飲んだら1〜2時間は寝るので4時間で140でもいいのかなって思いました(>_<)
3ヶ月検診の時体重測ったら標準ではあったけど少し小さいかなって先生に言われたから意識しちゃったのかもしれません!
体重少しでも増えたらって…
081324
うちは指しゃぶりしたから飲ませたらまだお腹すいてなかったみたいでちょっとしか飲まないとかよくあります(^◇^;)
出生体重、3ヶ月検診の体重ってどれくらいですか?
娘は出生体重3620g、3ヶ月検診6680gでしたよ。
まみー
うちの子は飲んじゃいますね(笑)
4時間後にミルク飲ませたら戻さなかったです!
出生体重2906g、1ヶ月検診3896g、3ヶ月検診5370gです(OдO`)
母子手帳の発育曲線のを見れば標準らしいんですが先生には小さいと…
081324
全然小さくないですよ^ - ^
順調に体重増えてるので!!
先生は不安になることいいますね…。
先生に言われると不安になっちゃいますよね。
小児科の先生には飲みむらがあるときはミルクは飲みたい時に飲みたいだけ飲ませていいよ。この時期に体重が軽いとか重いとかないから。って言われましたよ!
吐かない程度にですけど。
まみー
先生に小さいかなって言われたら不安になっちゃいますよ😭😭
周りの赤ちゃんと比べてもうちの子は小さめかなって思っちゃいますね(笑)
スーパー行くと知らないおばちゃんが話しかけてきますが3ヶ月に見られないですよ(OдO`)
体重は増えてるのであまり焦らず吐かない程度にミルクあげようと思います😊
081324
周りに言われたりみたりすると余計気になりますよね!
でも赤ちゃんもそれぞれなんでまみーさんの赤ちゃんのペースで大きくなるから大丈夫ですよ^ - ^
まみー
赤ちゃんのペースに合わせてあげないとですね´ω`*