
コメント

三児のmama (26)
同じですヽ(;▽;)

まんま
同じくイヤイヤ期です。
ほんと、嫌なときは泣き方、ぐずり方もダイナミックでお手上げです。
私も参ってしまって、母に相談したら、ひたすら、「いやだねー」って、共感するのがいいらしいです。
試しに「お片づけいやだねー、そうだねー」って言ってみたら、なぜかすんなり片付け始めました。笑
私もまだまだ未熟で、どうしても、イヤイヤに反発して怒ってしまいますが……ぐっと堪えて、優しく大らかな気持ちで行けたらいいな、、、と思います。。
-
まんま
あと、私も実はやっちゃいがちなんですけど、他の子と比べないようにしたいと思ってます!
「〇〇ちゃんはやってるねー、えらいねー」
は、逆に拗ねてやらなくなるし、劣等感感じて良くないみたいです。
できたときにおもいっきり褒めて、成功体験させてあげるようにしてます!- 8月9日
-
まいママ
全く同じです!
泣き方とかわざとすぎて
またイラっとしちゃいます…
そーなんですか😆?
私もいやだねーって
言うてみよっかな🤣!
わかります!
私もすぐイライラするので
大らかになりたいです!!- 8月9日
-
まいママ
そーなんですね!
教えていただき
ありがとうございます😊!
私も実践してみます!- 8月9日

ライン
同じです💦
追いかけて来るので、走って逃げたりします笑
-
まいママ
そーなんですか?笑
逃げてもついてきません?笑- 8月9日
-
ライン
付いてきますよー笑
キッチンリビング、お風呂洗面と、クルクル回れる間取りなので、追いかけたら逃げて、最後は隠れて、息子が追い掛けてきたとこで、ワッ❗️って脅かしてます笑
つきまとう時は遊んでほしいんだなーってそこから遊びます。
それ以外はほったらかしです笑1人で遊んでますね😂- 8月9日
-
まいママ
そーなんですね🤣!
教えていただき
ありがとうございました😊!- 8月9日

ねこ
一番はイライラしない努力が必要ですね😅
危ないとかでどうしても着いてきて欲しくないときは
めっちゃ忙しそうにして行動してましたよ😄(笑)
構ってもらえないって思うみたいで諦めてました!
-
まいママ
まぁそーですよね…
イライラするときと
しない時の差が
激しいんですよね…
そーなんですね😂!
教えていただき
ありがとうございました!- 8月9日
まいママ
同じ方がいて嬉しいです!!
どーゆー対応してますか?
三児のmama (26)
どっか行くときは子供と一緒に行くか、子供の目を見て
例えば
ままトイレ行って来るからここで待っててね
と言って、うんと言うまでなんども言ってから行ったりしてます笑笑
悪さをした場合も同じで、
子供の目を見て、
〇〇したら〇〇だからダメだよ
と言います!
まいママ
そーなんですね!
言う事聞いてくれますか😭?
私も目を見て
怒るんですが
泣くか笑うかで
全然聞いてない
感じなんですよね…
三児のmama (26)
言うこと聞いてくれますよ(´∀`*)
〇〇持ってきてとか言うとちゃんと持ってきて
とか言うとちゃんと持ってきたりするので言葉は理解してます!
うちの子は
ごめんは?ってゆーと
めん (ごめんと言ってるつもり)と言います笑笑
まいママ
うちの子も理解はしてるので
あれ持ってきてって言うと
持ってきてくれるのですが
ごめんだけいつも
てきとーなんですよね😭💦
首かしげてるだけ
みたいな😭💦
めんって可愛いですね☺️!
三児のmama (26)
首かしげるなんて可愛いですね( ̄∇ ̄)
笑顔でめん
とか言ってます笑笑
まいママ
笑いながら首かしげたり
頷いたりするので
ほんとに悪い事してるって
わかってるんかなぁって
思っちゃいます😭💦
そーなんですね😂