
コメント

退会ユーザー
夜作ってます✋
というよりも、夕ごはんの余りを詰めてるだけですが。笑
腐らないように冷蔵庫で保管してます😋🍴

mi★
夕飯の準備をするときに、一緒にお弁当のおかずも作ってます😊
夕飯の後にご飯とおかずを詰めて、アイスノンで冷ましてからラップをしてフタをして
冷蔵庫で保存してます!
旦那が朝四時に出発するので、冷蔵庫から保冷剤入りのバッグに移して持たせてます😊
会社のレンジで温めて食べてます✨
気をつけるのは、じゃがいもを使ったものや生野菜は入れない、卵焼きは火を完全に通す、お弁当を冷ます、保冷剤をいれる、梅干しを散らしてご飯にのせる、
ぐらいですかね😆
-
nana
梅干しは殺菌効果ありますもんね!
うちの家でも梅を入れようかな🧐- 8月10日

たっくん
いつも夜に作ってます!
お弁当詰めたら少し冷ましてから冷蔵庫にいれてます!特に気をつけてることはありませんが食中毒とかはなったことないですよ!
あ、でも夏はポテトサラダや卵料理はいれないようにしてます(>_<)
-
nana
冷ましてからいれるの大事ですね!
傷みやすいんですか??- 8月9日
-
たっくん
菌が繁殖しやすいみたいですよ(>_<)
- 8月9日

おかん
うちも夜です!
冷まして入れるって感じです。
でも、ご飯だけ朝入れて、冷ましておきます(>_<)ごはん冷蔵庫はちょっと美味しく無くなるし…って感じですね(>_<)
-
nana
ご飯私も悩んでて 💦
旦那に朝は詰めてもらいました💦
やっぱり朝のほうがいいですよね- 8月9日

みぃおう
夜作ってます😄
冷蔵庫で朝まで入れておきます!
疲れている時は、お弁当お休みしてます😅
-
nana
ご飯とかも詰めてますか??
毎日しんどいときありますもんね😓
今まで社食ばっかで費用も地味にかさむのでお弁当🍙をなるべくもたせたいんですけど、難しいです 笑- 8月9日
-
みぃおう
はい!ご飯も夜つめてます😄
ちなみに旦那のお弁当です🍱
夕飯の残りも使いますし、冷凍食品も利用してます😅👍🏻- 8月9日

コマキ
夜作ります。
夕ご飯の余りもやつくおきしてあるおかずを詰めるだけです。
よく冷ましてから
冷蔵庫にいれて保管してありますよ。

はじめてのママリ
私も夜作ってます。
持たせる時にお弁当箱の上に
保冷剤を乗せてお弁当袋に入れてます。
保冷剤は夏のみです。
今のところそれで3年ぐらいやってますが
食中毒などは1回もありません。
でもチャーハンなどは
雑菌が繁殖しやすいみたいなので
お弁当には入れないようにしています。
-
nana
チャーハンは私も聞いたことあります 💦この時期だから特に気をつけないとですね
- 8月10日

こっとん様
100均の抗菌シート乗せてます!
nana
私も1,2品は夕飯のあまりです 笑
ありがとうございます😊