
コメント

ゆうひ
こんばんは。うちの上おしゃぶりしてました。たしか二才までしてて息子が自分でハサミできらせました。最初は泣いてましたがあきらめがついてだっこしたりして横に寝かせてとんとん背中たたいたら寝てくれました。つめかみに走りましたが(^-^;でもおしゃぶりは卒業しました。
ゆうひ
こんばんは。うちの上おしゃぶりしてました。たしか二才までしてて息子が自分でハサミできらせました。最初は泣いてましたがあきらめがついてだっこしたりして横に寝かせてとんとん背中たたいたら寝てくれました。つめかみに走りましたが(^-^;でもおしゃぶりは卒業しました。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳7ヶ月、旦那と2人にすると泣き叫びます。 前までは旦那に預けても15分ぐらい泣き続けてちょっと落ち着いて遊ぶみたいな感じでしたが、今日わたしが1人で出掛けたら1時間弱泣き叫んでたみたいで呼び戻されました。 わ…
赤ちゃんを連れての外食時についての質問です。 座敷があるところだったらおくるみなどを引いて寝かせればいいのかな?と思っていましたが、 折りたたみ式のベッド?やカゴ?のようなものがあると便利なのかなと思った…
モヤモヤしたので書かせてください😭 1歳半の息子を連れて遊び場へ行きました。 息子はうろちょろしてて、 3歳くらいの子が走ってきてぶつかりました。 その瞬間お互いの親が、ごめんなさい〜と なったのですが、、 そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよこさん
自分でハサミで切るんですね!たしかに本人もそのようにしたら納得できそうですね(^^)やっぱり泣いたら抱っこにトントンですよね。頑張ります!ありがとうございます😊
ゆうひ
気長に頑張ってください😀参考になったかわかりませんが、私はベビー産むのまた頑張ります❗お互い頑張りましょう🎵
ひよこさん
もぅすぐですね!元気なベビー頑張って産んでください(^^)元気を分けてもらって幸せな気持ちになりました(*≧∀≦*)ありがとうございます!
ゆうひ
ありがとうございます😃元気なベビー産みます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆