※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

胎児の活動時間について心配です。1時間以上感じないことが続いています。

胎児って20〜30分を寝たり起きたりするって言われてますけど、私の場合は普通に1時間以上感じないことが毎日です(;´Д`)

コメント

みか

私もですよ!笑笑
たまに半日無くてびっくりして病院行ったことが2回ほどありましたww

  • まー

    まー

    そんな規則的に寝たり起きたりしないですよねw
    えっ、生きてる⁉︎なんて思っちゃう日がしょっちゅうありすぎてw

    • 8月9日
  • みか

    みか

    夜中に元気な日と昼間に元気な日の差が激しくって心配になりますよね!笑笑

    • 8月9日
  • まー

    まー

    日によって差が違いすぎてw
    毎日同じくらいに動いてくれたら安心できるんですが(;´Д`)

    • 8月9日
  • みか

    みか

    そうですよね(o_o)
    もう今の時期頭ハマってると思うので若干胎動減るのかな?って思います(><)

    • 8月9日
deleted user

私も今1時間ぶりに胎動感じました(´・ω・`)
不安になりますよね。。。
自分で気づいてないだけで実は動いてるっていうのならいいんですけど、エンジェルサウンド買っておけばよかったかな〜と今更思ってみたり…(´・ω・`)

  • まー

    まー

    もう毎日不安です(;´Д`)
    自分が感じない動きだったり、ただ寝てるだけならいいんですけど…
    私は病院からドップラー借りました!
    心音と心拍数が確認できるので安心します。

    • 8月9日
deleted user

私もやたら動いてるときと半日以上動いてない!?って時がありましたが元気に生まれてきました!

  • まー

    まー

    昨日は元気に動いていたのに次の日から数日ほぼ動かない日があったりと…
    出産するまで安心できません(;´Д`)

    • 8月9日
deleted user

私も一人目と二人目は基本寝るのに横になるとき位しか胎動が感じませんでした😊きっと日中も動いていたと思いますが、私が動いてると気づかなかったりしてたのかなって😓

大きくなると動けるスペースも限られて、弱くなるみたいですしね

  • まー

    まー

    安静にしてても感じない時間が長すぎてw
    前みたいによく動く日が少なくなってきたなーと思います。

    • 8月9日
まま

うちも大人しい子で胎動半日感じないことも多々あってその度に不安で仕方ありませんでしたが産まれてからも大人しい男の子なので今思うと性格だったんだなと思います😊
普段すっごく良く動くのに急に胎動感じないと心配ですが、普段から大人しいなら性格かもしれないですね❗

  • まー

    まー

    確かに毎日毎日元気に動いていたわけじゃなかったので割と大人しい子なのかなと!
    元気な日と大人しい日の差が激しいです(ヽ'ω`)

    • 8月9日
あさひ

娘も本当に感じることが少なくて不安にばかりなってました💦
生まれたら、本当によく寝る子で納得いきました(^^;;

  • まー

    まー

    動く時は動いてくれるんですが、動かなすぎる日が多くて😥
    気まぐれでもあり、よく寝るのかなと思うようにしてます…

    • 8月9日
ぴ

うちも胎動感じないタイプでした😭
激しくて眠れないとか無縁でした😱

産まれてくるとまあ!もう!激しい!!元気!!って感じです😱笑

  • まー

    まー

    胎動激しくて寝れないなんて私からしたら自慢でしかないですね😰
    そんなん1度もないよー💦

    • 8月9日