※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎❤︎
お金・保険

前年度収入は、昨年の源泉徴収票の収入です。今年はパートで働く予定なので、収入が減るとローンは難しいですか?

平成29年の12月末から産休に入ったのですが、
前年度収入とはいつの事ですか?

車を買いたいなと思っており、復帰はパートでしたいと考えているので正社員で働いていた昨年の源泉徴収票だったら収入が多いのでそれでしたら通るかな?と思っていたのでそれが良かったのですが、
来年に購入した場合今年一年は働いていないのですが前年度収入となった場合いつの収入になりますか?
パートになってしまったら収入減るので
ローンは組めませんよね?

説明も下手くそですみません😢

コメント

ぽりん

収入は、毎年1/1~12/31の間の収入になります🌷

りりか

平成31年1月頃には新しい源泉が発行されるのでそれが出てから車を購入となると
平成30年(今年の1/1〜12/31)までの収入基準になるかと。


免許を持っていなく当然車を買う事もないので車のローンを組む際のルールが全く分からないのですが…。
必ず最新の収入証明書提出を求められるなら上記を参考に。

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    そうしたら、今源泉徴収を発行したら平成29年のになりますか?

    • 8月9日
deleted user

多分ですが、今回の場合は
復帰後の給料明細の提出を求められると思いますよ。
転職後とか育休中ですと、このような処置は結構聞きます。

  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    育休中というのは、
    言わないと分からないかなと思います!

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うん?
    前年の収入を出す時に来年買うなら今年分を出すことになりますよね?
    ほぼ0じゃないんですか??

    それで突っ込まれたら言うしかないですよね?「育休中でしたので」と。
    そうなると、
    では復帰した後の給料明細をって流れかと思います。

    • 8月9日