※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょんち
子育て・グッズ

6ヶ月の娘の離乳食について悩んでます。離乳食を開始して一ヶ月が過ぎま…

6ヶ月の娘の離乳食について悩んでます。
離乳食を開始して一ヶ月が過ぎましたが、食べる量が増えません。
食べ始めは口を開けてくれて上手にゴックンしてくれるのですが、5さじぐらいからグズグズしてきて食べなくなります。
量を食べなくても2回食へステップアップしてもよいのでしょうか?

コメント

☆

食べないのは普通のことなので、量は気にせずに一般的な離乳食のやり方に従って進めていけば良いと思いますよ(^^)

  • きょんち

    きょんち

    ありがとうございます。食べないのが普通と言うコメントを頂いてホッとしています。2回食へステップアップしていきたいと思います!

    • 8月10日