
コメント

退会ユーザー
食器洗いや食べ物運んだりオーダー聞いたりお酒作ったりとかですかね🤣

かおり
接客なら、お客様案内、オーダーを聞いて料理を提供して、トイレ掃除とかがメインかと思いますよ!慣れてきたらドリンクを作ったりしてました!
調理場なら別ですけど🤣
とりあえず、メニューと席番を把握すれば焦りはなくなると思います!
私は23歳くらいの時に居酒屋でバイトしましたが、学生と外国の方が多くて学校での出来事とか、好きな人の相談を聞いて学生に戻った気分で楽しかったです☺️💕
-
ぴー
ホールを募集してたので
ホールをやりたいと思ってます!
ドリンク作るのは難しいんですか?
お酒あんまり飲まないので
作り方とか全く知らなくて…
わたしもちょうどそのくらいの
年齢なので学生に戻った気分ってゆうのは
すごく憧れます😔笑- 8月9日

まかろん◡̈❁
お客様を席に案内して注文取ったり、厨房から出てくる料理とかドリンクを運んだりが基本だと思います( ¨̮ )
深夜だと閉店準備とかで席の片付けとか補充、トイレ掃除、お皿拭きとかもしてました!
私は途中からドリンカーの方に回ったので、オーダーされたドリンク作ったりしてました!
忙しいと時間あっという間だったので楽しく仕事してました♡
-
ぴー
閉店までやりたいと思ってたので
教えていただきありがたいです!
ドリンク作るのは難しそうですね…
お酒とかは飲まないので😔
楽しく仕事したいので居酒屋で
探そうと思います!
ありがとうございます(^^)- 8月9日
-
まかろん◡̈❁
私も最初ドリンク作るの難しいんじゃないかって思ってたんですけど。
ドリンク作るところにレシピ貼ってあるし、慣れればめっちゃ楽しいですよ♡
お酒飲まなくても作り方さえ覚えちゃえばこっちのもんです◡̈♥︎
なんの仕事でも覚えるまでが大変ですけど、楽しいのが一番なのでがんばってください✨- 8月9日
-
ぴー
そーなんですね!
レシピとかあればなんとかできる
気がしました🤣!
そーですよね😔頑張ります❤️- 8月10日

くまこ
働く居酒屋にもよると思います‼️
大型チェーン店だと求められる事も少ないと思いますが、私が働いていた居酒屋は飲み物がグラスの3分の1になったら自分からオーダー取りに行ったり、オーダーが少なくなり帰りそうな雰囲気の席にはデザート勧めたりしなければならなかったので大変でした😩💦後、日本酒を推してる店だったので勉強させられました……
-
ぴー
多分個人店みたいなところです!
そうなんですね?
自分から勧めたりするのは苦手
なのでそうゆうところでは働けないです😔笑
日本酒は一切飲まないので全く
わかんないですむずかしそうですね😔😔- 8月10日
ぴー
難しいことはしなそうですね!
やれそうな気がしました笑
応募したいと思います(^^)