
娘が生後2ヶ月で、ウンチが水っぽくて頻繁に出るため、お尻がオムツかぶれで真っ赤になっています。母乳は変わらず飲んで元気がありますが、同じ経験をされた方がいらっしゃいますか?
来週で娘が生後2ヶ月になります。
完母で育ててます!
ウンチやおしっこする度に(特にウンチ)泣き叫ぶほど顔を真っ赤にして泣いたりしますか??
最近それが続いてて、お腹が痛いのかな?とか見てて可哀想になってくるんですが、ウンチの色は黄色(カボチャ色)で硬さもゆるゆるウンチって感じです。
でも1日に1~2回、オムツいっぱい埋まるぐらいのウンチ(水っぽい)のがドカッ!とでるのがこの2日ぐらいあります。
母乳は変わらず飲むし元気がない感じはないのですが、同じような経験された方おられますか😭?!
しかもウンチの回数も多いのでお尻がオムツかぶれで真っ赤です😭
- saesae(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
かぶれているなら、しみて痛いのではないですか?😭💦
病院でお薬もらってあげてください

ももと
オムツかぶれで、
お尻が痛いのかもしれません。
市販のお尻拭き使ってませんか?
かかりつけ医が、オムツかぶれの原因は、ウンチやおしっこでなく、お尻ふきだよって話していました。
私達は、生後2ヶ月の時でしたが、まずは薬の処方は無くてオムツ替えのたびにぬるま湯で流してあげてと言われました。
1〜2週間続けたら、
お薬なしでもかぶれは綺麗に無くなりましたよ!
ジュクジュクするくらいだったのが、嘘みたいに無くなりました。
お尻拭きを使うたびにかぶれたので、お尻は洗いがメインになりました。
お水にコットンガーゼを浸したものに炎症どめのアロマオイルを1滴垂らしたものと、
100均とかに売っているスプレーボトルを買って、お水を入れてお尻をお水で流して、ガーゼで拭く、
でかぶれなくなりました。
少し手間ですが、
何度もお薬もらったり小児科に通わなくて済んだので、
念のため小児科にかかった後、ためしにお尻洗いに変えてみて下さい!
-
saesae
市販のお尻拭き使ってました😱😱
そぉだったんですね!!
はい!
お尻洗いに変更してみます!
コメントありがとうございます🙇♀️✨- 8月9日
-
ももと
私たちの場合は、それで治りました。
市販のお尻拭き、便利だし皆さん使っているから「肌に優しい」というもの使っていたのですが…💦
あ、でも、念のため小児科にはかかってくださいね!
お尻拭きでなく、カビが原因でかぶれた時があり、その時は私達のかかりつけ医も「お薬でないと治らない」と判断して、処方されたこともありましたので…。
小児科にかかる→原因を聞く→カビでなければ、お薬は一応もらっておき、お尻洗いにも変える。
感じで良いかなと思います😊
かぶれにも色々あるようなので❣️- 8月9日
-
saesae
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️✨✨
心強いです😭
はい!
家からすぐ近くに小児科があるので今から行ってきます☺️- 8月9日
-
ももと
私達も、上の子の時はじめての子育てで分からないことだらけで手探りでしたから、
周りから沢山教えてもらい助けてもらいました❣️
小児科の先生が、必要なければお薬を出さずに自然治癒力でというスタンスで、質問しただけ沢山教えてくれる方でしたので、助かりました。
(もちろん、必要あればきっちりお薬は出ます。)
お近くに小児科がおありで良かったです❣️
最近とても暑いですし、気候も変わりやすいですから、お気を付けてください😊
完母のようですので、
saesaeさんの飲み物持って行くと、喉乾いた時いいですよ✨- 8月9日
-
saesae
わぁー😭✨
もぉ本当にありがとうございます🙇♀️
初めての子育てててんやわんやなってたのでありがたいです😭✨
歩いて2~3分のところに小児科があるの本当に助かります!
はい!
完母は本当に喉乾きます😅
飲み物持参していきます✨
ありがとうございます♡♡- 8月9日

YUME
うちもおなじでうんちする度泣くので可哀想でした😣
1ヵ月検診の時に薬もらいましたよ。薬なくなってきて、小児科でまた薬もらいました😊‼️
かぶれが治ってきた今は泣かなくなりましたよ😊
早く治るといいですね😁‼️
-
saesae
やっぱりお尻痛くて泣いてるんですかね😭?!
今から家の近くの小児科へ行ってきます!!
コメントありがとうございます🙇♀️✨- 8月9日

まち
うちもお尻かぶれなりました😂😂
小児科で薬をもらい1日3、4回塗るのと、少し高いですが精製水100%の洗浄綿で毎回おしりを拭いたら治りました😊
最初はお湯でやっていたのですが、私の性格上めんどくさくなって洗浄綿にしたら綺麗になりました☺️🎊
-
saesae
やっぱりなりますよね😭
小児科でお薬とりあえずもらいにいってきます!!
洗浄綿ですね✨
情報ありがとうございます!!- 8月9日
-
まち
はい😊うちはもうおしりふきでも大丈夫なのですが、たまーにジメジメした日などはかぶれます😭😭
でも、薬をもらっておけばサッと塗ってすぐ治るのでもらっておいた方がいいと思います😊😊
お大事にしてください😌😌- 8月9日
-
saesae
ありがとうございます☺️
塗り薬もらってきます✨✨- 8月9日
saesae
やっぱりそぉですかね😭
この場合は小児科へ連れていくので大丈夫でしょうか😭?!
ままり
小児科でも皮膚科でも大丈夫ですよ!
お大事に💦
saesae
ありがとうございます🙇♀️✨
今から連れて行ってみます!