
平日9:00台の武蔵野線、新松戸~西船橋までの区間、抱っこひもで乗るのは…
平日9:00台の武蔵野線、新松戸~西船橋までの区間、抱っこひもで乗るのは難しそうですか?
また、9:00台の京成本線船橋~成田空港の混雑状況を教えていただきたいです。
- らりあん(6歳)
コメント

にゃこまま
夏休みとか期間じゃなきゃ
そんな混んでないです!
この間は大丈夫でした😊

かおりん
武蔵野線、通勤のピーク過ぎてますし、9時台ならそんなに混んでないイメージです!
成田空港まで行くなら東松戸で乗り換えもいかがですか?
そちらの方が武蔵野線に乗るのも2駅だけですし😊

めいしゃん
新松戸からもし成田空港に行きたいのであれば、、
アクセス特急で東松戸から成田空港まで乗ってはどうでしょうか?
料金高いですがその分比較的に空いてますし、時間も早く着きますよ〜〜
にゃこまま
武蔵野線のほうです!
らりあん
武蔵野線は潰れるほど乗ってるイメージがありました笑
もう少し時間をずらせばいいのですが、どうしてもこの時間で行かなければならなくて💦
怖いですが、行ってみます!
ダメだったら、何本か見送って乗りたいと思います💦💦