
生理3日目に夜用ナプキンが切れたが、息子のトイトレパッドを代用して助かった。他の消耗品を代用した経験を教えてください。
生理3日目。
まだまだ量が多いのに、夜用ナプキンが切れた💦
ストックがもう無かった💦
そーだ!!
息子が使ってたトイトレパッドの余りがあったから使ってみよう♪
と思い、使ってみた!
良いじゃん‼️全然使えるではないか✨
とりあえず代用させていただきました笑
まさかこんな使い方するなんて思わなかったけど、助かった‼️😭😭😭
皆さんは子供、ママの消耗品
(オムツ、ミルク、母乳パッド等々…)
が余って、他の使い方した事ありますか?
是非参考までに教えて下さい⭐️
- ゆーあ(7歳, 9歳)
コメント

ナツ花
私はオムツをナプキン代わりに使ってます……(笑)
吸収力すごいんですよ!
サラサラ!快適!(笑)
股がゴワゴワしちゃうのと、下着にとめるテープがないのでずれやすいのが欠点です( ̄▽ ̄;)
母乳パッドは、揚げ物のときに敷いて使ってます♪
ミルクは余ったらホワイトソースにしてます☺️
退会ユーザー
横から失礼します!
凄い活用術!是非真似させてもらいます!
ちなみに母乳パッドの揚げ物の
時に敷くとは
最後の使った油をゴミに捨てる時に
吸うやつですか?
それとも揚げ物をあげて油切り
としてですか?
ゆーあ
コメントありがとうございます😊
なるほど!!!
オムツもナプキン代わりに出来ますね😍しかも吸収力がいいとなると早速使ってみたくなりました笑
ずれやすいのは危険ですね💦家にいる時に使用してみます!
母乳パッドって揚げ物の時に使えるんですか!!?確かにこれもよく吸収するし良いですね✨
上の子の時ミルクがめっちゃ余ってしまって困ってたんですよ😅
今回はホワイトソース作ってみます♡
ナツ花
どちらにも使えますよ~☺️
捨てるときは、あれば牛乳パックの空に母乳パッド敷いて油を注いで、
最後に上からも蓋をするイメージで母乳パッドのせて、
牛乳パックをガムテとかで閉じると漏れません✨
ナツ花
ミルクすぐ賞味きれますよね( ̄▽ ̄;)
開けて1ヶ月とか気づいたらあっという間!
シチューとかすると優しい味ですきです♥️
退会ユーザー
詳しくありがとうございます!
凄くタメになりました!
ありがとうございます😳✨
ゆーあ
そうなんですよね💦
ホケミに入れてお菓子作ったりもしましたが、そんなに量要らないし…😅
シチューとかなら大量消費出来そうですね😍💕今回は控えめに購入してますが、きっと余ると思うので夜ご飯とかで活用してみようと思います♡