※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
say5
子育て・グッズ

生後7カ月の娘が体重増加が止まり、便秘が続いています。ミルクもあまり飲まず、足りていないのでしょうか?

生後7カ月になったばかりの娘です。

今まで完母できていましたが、
ここ1カ月くらいほとんど体重が増えず
便秘もひどいです。

おしっこは出てます。
特におっぱい欲しがってずっと泣いたり吸い続けたりするわけでもなく、
ミルクを足してみても飲まなかったりという感じなんですが、
これはやっぱり足りてないんですよね😢??

コメント

ゆありとmama

うちも息子も便秘気味で、この前までは綿棒で刺激してあげないと出なかったんですが、離乳食始め出してお茶をよく飲ませるようになったらだんだん出るようになりました!
おっぱいだけじゃ水分が足りていないのかもしれませんね!
ミルクおっぱい特に欲しがらないなら、たまーにお茶飲ませて見ても良いかもしれません!
最近では週一でお通じあるかないか、出ても2日に一回ですが、何もしなくても出してるのでこの子の排便ペースがこんな感じなのかな?と思ってます!

say5

もともと便秘体質なんですが、ここ1カ月くらい特に酷くて💦この暑さで水分不足してるのもあるかもしれないですね😢
ちなみに、お茶は一日にどれくらいの量飲ませてますか??

ゆありとmama

1日に飲むときは250mlは飲みます!
毎日ではありませんがおやつもちょいちょいあげてるのでその時と、夜の離乳食の時と、お風呂上がりです!
母乳で足りてればおっぱい以外は要らないって言う人もいるけど、赤ちゃんもさっぱりお茶飲みたいだろ!と勝手に思ってあげてます(笑)
あまり酷い様なら赤ちゃん用の便秘薬あげても良いかもしれないですね😭

  • say5

    say5

    結構飲むんですね✨
    一応4〜5日出ない時はすぐ病院行くようにしています!でも無口な男性の先生なので便秘の相談は出来てもおっぱいの相談はなかなか出来なくて…😅

    私のおっぱい的にはもう少し飲んで欲しいくらいなのに、母乳不足ってのもなんだかな…って感じなので、早速お茶買ってきて試してみます😆✨

    • 8月8日
  • ゆありとmama

    ゆありとmama

    無口な男性の先生って話にくさマックスですね(΄◉◞౪◟◉`)

    私もおっぱいめっちゃ出るので余った分は絞り出してます(笑)勿体無いけど…
    きっと飲み慣れるまでしっかり飲んでくれないかもしれないけど、水分補給なのでね!お互い頑張って便秘解消させてあげましょー!

    • 8月8日
  • say5

    say5

    絞ってるんですね😭なんだか勿体ないですが…仕方ないですね💦
    便秘ちゃん大変ですが、お互い頑張りましょう!ありがとうございました💓

    • 8月8日