※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

6ヶ月から離乳食を始め、1ヶ月後に2回食にするタイミングは月齢に関係ないか悩んでいます。1回食で30程食べているが、量を増やすべきか2回食に進むべきか迷っています。

6ヶ月から離乳食を始めました。
離乳食開始から1ヶ月を目処に2回食に…とのことですが、これは離乳食を開始した月齢に関係なくなのでしょうか??
それとも6ヶ月から開始したら、早めに2回食にしても良いのでしょうか??
上手にごはんをモグモグしているので、1回量を増やすべきか2回食にいくべきか悩んでます( ;∀;)
今のところ、1回食で30くらいモグモグしてます。

コメント

みぃ

1ヶ月慣れるまで1回食のつもりでしたー!
食欲旺盛ならいいとおもいますが!
30くらいもぐもぐの30とはなんでしょう?飲み込むまでのもぐもぐの回数?量?時間?

  • のん

    のん

    あっ。失礼しました!
    量ですね、30mgです(о´∀`о
    大さじだと2杯くらいです…。

    • 8月8日
  • みぃ

    みぃ

    急に食べなくなったりするので(いまのわたしです。4週目です)
    1ヶ月は様子みて野菜のレパートリー増やしてみてはどうですか?

    • 8月8日
  • のん

    のん

    なるほどー!
    そうですね、新しい食材を増やす方向でやってみようと思います(о´∀`о)
    アドバイスありがとうございます😊😊😊

    • 8月8日