
コメント

かな
熊本に住んでます。
熊本地震後に新しくオープンしたみたいです。
1歳児でも安心して遊べるかとおもいます。
また、動物ふれあいもありますよ💓
お昼はバイキングとかどうですか❓
カドリードミニオンもおススメです。

かな
旅館は夢追山荘がおススメです。
無料でカラオケ、卓球、わなげ、浴衣選びなど楽しい事ばかりで夜遅くまで楽しめますよ💓
ご飯はバイキングです
-
りんご
こちらも楽しそう!
ありがとうございます(^^)- 8月8日

ANA
ファームランドは年齢に合わせて遊べる場所がいくつかあるので、つたい歩きのお子さんでも楽しめると思います❗️確か屋内でクーラーもきいてた気がします😊
そのままファームランドに泊まるのはどうでしょうか?
ファームランド周辺には他に遊べる施設はありません😓山の中なので😅
20分くらい離れた場所にカドリードミニオンはありますが、つたい歩きのお子さんには少し早いかな?😅
また熊本市内から阿蘇は1時間半〜2時間程度かかります。
-
りんご
クーラー助かります!
山の中なんですね(^^)
参考になりました♪
ありがとうございました_(..)_- 8月8日

ゆでしろたまご
今年のゴールデンウィークに当時1歳8ヶ月の子を連れて1泊2日でファームランドへ行きました!宿泊はそのままファームヴィレッジへ。一つ一つが家になっているのでお部屋の中で子どもが騒いでもあまり気にすることなく過ごすことができておススメです。
ファームランド内では6ヶ月から遊べるエリアや動物ふれあいに連れて行きましたよ。
近くのカドリードミニオンも行きました。園内の動物マジックショーは暗いところが怖くなければ月齢の小さい子でも楽しめるかもしれません。ミヤザワ劇場は内容がかなり大人向けで難しかったですが、うちの子は動物が出てくるのが面白いのか、釘付けで観てました!
長崎を午前中に出発して熊本にはお昼に着いて、カドリードミニオンへ行った後ファームランドへ行って泊まり、次の日ファームランドで午前中遊んで、ウチは2日目のお昼にマザー牧場にも行きましたがお天気に恵まれず直ぐに帰りましたが、長崎に着いたのは夕方頃なので、子どもが小さいウチは無理のないコースだった気がします。
長文失礼しました。
-
りんご
詳しくありがとうございます!
ちなみにお子さんも一緒に温泉に入れたりするんでしょうか?- 8月8日
-
ゆでしろたまご
お返事遅くなってすみません。
ウチは私と息子が一緒に温泉に入りましたよ。露天風呂もあるし、脱衣所も広くて良かったです。- 8月9日
-
りんご
オムツとれてない子でも入れるんですね!
ありがとうございました_(..)_- 8月9日
りんご
楽しそうですね!
詳しくありがとうございます_(..)_