
トイレトレーニングで失敗してしまう2歳の子供がいます。時間も定まらず、隠れてしてしまうことが多いです。トイレに座らせても出ず、トイレから出てからすることも。どうやってトイレでうまくできるようにサポートすればいいでしょうか?
2歳の夏には。。。
と思ってトイレトレーニングしてるんですけど
なかなか上手くいかず失敗してしまいます😭
今のところ時間はあまり定まらず
隠れてする事が多いです😩
トイレに何分か座らせても出なく、
トイレから出てからしちゃうとか。。😩
どうやってあげたら
トイレでする事覚えられるかな〜
こんな事したら出来たとか
時間かかってもこうしたら出来たとか
あったら聞かせてください🙏
- ななな(7歳, 9歳)
コメント

京
最初はそんな感じでした😊
布パンツ履かせてダダ漏れにさせてました!

退会ユーザー
私の息子もまだオムツ外れてませんがトイトレ中です!
トイレに自分から言ってもらうようにトイレにアンパンマンを紙で作って貼ったりおしっこが出たらシールを貼るように紙を貼ってます!
そしたらそのシールを貼りたくてトイレに自分から行ってくれるようになりました!
まだオムツは外れてませんが効果は出てるのかなと思います!
-
ななな
シールとかって結構効果あったりするんですかね!❤
やってみます🙏- 8月8日

柊0803
うちは逆で何もしていません。
子供に任せています。
が、突然昨日から「おしっこー」とトイレに行き💩もしました。
教えていないのでこちらがびっくり!ですが、徐々に子供自身も気持ち悪さを覚えたりするので焦らずともその日は来ると思いますよ!
-
ななな
すごいですね!✨
少し気を緩めて子供自身に任せてみるのも
いいかもしれません。。!😉- 8月8日

ちびじんべえ
ウチも次男のトイトレをなんとなく始めました。
自分からトイレに行くと言ってくれるのですが、行くとだいたいオムツが濡れています。まだ排尿間隔が短いようです。
なのでこの夏に完了は難しいかなと思っています。
よくお風呂に入る前に裸にしたタイミングでトイレに行かせるといいと聞きます。
-
ななな
ありがとうございます🙏
お風呂に入る前にトイレ行かせてみます!- 8月9日
ななな
おしっこ出てから教えるって感じで
おしっこ出る!って教える感じは
まだなさそうなんですけど。。。
これからなんですかね?😭
京
3歳過ぎてからやっと自発的に教えてくれるようになりました😊
今でも遊びに夢中の時は行くの忘れたりモジモジしたりしてます😅
少しずつ出来るようになると思います😊❤️とコメントさせてもらいながら私はイライラしてしまいイライラした時や焦った時は進みが悪かったです😅
ななな
トイレ行けるようになっても
失敗する事はやっぱりありますよね!😖
私も昨日なんで出来ないのーって
苛々してしまいました。。😭
もう少し焦らずゆっくり
進めていこうかなと思います😖❤