※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sa
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝相で不安を感じています。窒息を防ぐ方法について相談しています。

もうすぐ生後2ヶ月になるのですが
寝相が悪すぎて身体が上下逆の位置に...
布団が顔にかかってました
夜中もし同じ事があったらすぐに
気づけず窒息してしまったらと思い不安です

何かいい方法はありますか??

コメント

ゆいぴー

うちの息子も寝相めちゃくちゃ悪いです😱💦笑
上下逆になるわ、違う布団にいたのに気づけば隣にいるわで笑
掛け布団は全く意味がないので冷えないように長袖のロンパース着せて寝かせてます😂
後はスリーパー?とかも良いみたいですよ‼︎🙌

りな

うちも気づいたら逆向いてるとかありましたが、寝返りするようになってから寝てるときの寝返り防止のために脇から下のあたりにバスタオルを巻いたものを両脇に置いておいたら朝まで寝たままの姿勢でいるようになったので、いいかもしれません!

めー

私も娘がガン泣きしてて、ベッドを覗いたら、タオルケットで顔がなくて焦ったことがあります。友人に相談したところスリーパーを教えてもらいました😊ネットでも西松屋とかでも売ってるので是非使ってみてください✨