![*YUKKO*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
私は大本願でお宮参りをしました🙌
電話で事前に予約をしました。
人数は、義母、旦那、私、息子の4人で約1時間くらいだったと思います!!
少し早めに行くと、用意ができるまで隣のお部屋でお茶やお茶菓子を頂きました。
皆さん女性の方がやってくれました。
9月に行ったのでまだ暑かったですが、中では扇風機を回しておいて頂き、
正座ではなくイスに座って行いました。
中では記念写真も撮って頂きましたよ👌
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
我が家も大本願で行いました。
早めに着いても控え室で待たせてもらえますし、写真も撮っていただけますし良かったですよ😌私たちの時は2組でした。
祈願料は一律で一人一万円でしたが、終始ギャン泣きだったので、少人数で良かった…と思いました。
安産祈願は本堂で行いましたが、大人数です。お盆の大安に行ったのでとても混んでいました。
本堂前のテントに集合してか中に入ります。正座でした。
-
*YUKKO*
コメントありがとうございます!
1回1組ずつだと思ってたので、2組の場合もあるんですね😲
まーさん家は双子ちゃんなので1万×2だったのですね(・∀・)
やはり大本願での祈祷は1時間程でしたか?- 8月9日
-
まー
一時間もかからなかったと思います‼
30分ぐらいだったような…ただあまりにもギャン泣きすぎて気持ちが焦ってたので正確には覚えてないです💦すみません💦- 8月10日
![つーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つーまま
本堂でやりました。
大人数で、15分くらいお経をきいて、そのあと奥に入ってお名前読んでもらう形のが10分ぐらいでした。
3000円でした!
*YUKKO*
コメントありがとうございます!
時間までお茶やお菓子用意してくれたり、うちも9月に行こうと思ってるので扇風機回してくれたり等対応も良さそうですね😍✨
椅子は有難いです😂
記念写真も撮っていただけるなんて嬉しいですね😍
参考にさせていただきます(_ _*)