※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまり
妊活

妊娠に焦りとイライラを感じています。クリニックに通院中でしたが、気持ちが落ち着かず、3ヶ月も通っていません。再度クリニックに行くべきか悩んでいます。

1月から5月までレディースクリニックに通院しながら、妊娠に向けて検査を重ね、タイミングも図っていたのですが、なかなか妊娠の兆候もなく…どこかで自分の中で張り詰めていたものがプチっと切れてしまい、5月以降そのクリニックにも通っていません(>_<) そのような気持ちになった方いらっしゃいますか?もっと自然体な気持ちで妊娠したいなと思いながらも、そうもいかない自分がいて。焦る自分にもイライラ…。そんな気持ちを落ち着かせたいと思う毎日です。
またクリニックに顔を出すべきか悩んでます。3ヶ月も空いたのにまた見てくださりますかね?

コメント

アーニー

都合が悪くて受診できませんでした、
と知らないふりして行きましょう。
妊活はメンタルやられますもんね。
私も1度復活しましたが、また休んで
いました。

  • ひまり

    ひまり

    お返事ありがとうございます。
    毎月生理日になるとドキドキです(>_<)

    • 8月8日
ぴぴぴ

仕事が忙しくて通院出来ないかたもいるし、家庭の事情でお休みするかたもいるし、3か月空いたからといって診ません。とは言われないと思いますよ( ¨̮ )
お気持ちわかりますが、通院されてまだ5か月ですよね。薬や注射、まだまだされてない方法たくさんあると思います。私は9年かかりました。体が薬漬けで、自分は一体なにやってるんだろう…と思うこともありましたが、我が子の誕生を見た瞬間、9年間の治療の辛さなんてどうでも良いほど幸せな気持ちになりましたよ!
ご自身で早く妊娠したいという気持ちから病院の門を叩かれたんですよね?
それだけでもすごい勇気ですよ!
頑張ったら絶対報われると私は思います。

  • ひまり

    ひまり

    返信ありがとうございます😊
    結婚して今月で5年目となります。自分たちの時間を優先に過ごしていたためこれからは家庭を築くことを考えようと妊活始めて1年。なかなか上手くいかないことばかりですが、前向きに進もうと思ってます。周りの妊娠報告聴くと焦りが出てしまいますが(>_<)

    • 8月8日