※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

9ヶ月の子供に毎日イライラし、楽しさを感じられない。外出できると思ったら体調不良で外出できず、ストレスだけが溜まる。

9ヶ月の子供に毎日イライラ

楽しいなんか思わない

やっと遊びに行ける、やっと外でれると思ったら
体調崩して全く外にも行けない

ストレスでしかない

コメント

ayman

大丈夫ですか?この時期大変な事の方が多いですよね。外行かないと自分がイライラするの分かります💧

  • k

    k

    旦那も出張中で毎日誰とも会話せずが3ヶ月程続いてまして😞

    ほんとにストレス溜まります😞

    • 8月8日
  • ayman

    ayman

    3ヶ月はキツイ!!近くに支援センターとかないですか?私も家にいるとイライラしちゃって無理矢理散歩出たり、支援センターに自分が気を紛らわせる為に行ってます。通い始めは息子が遊べるか?とかより、本当自分の気分転換の為でしたよ🤨

    • 8月8日
  • k

    k

    支援センター行ったことないです😭1度調べてみます😭

    外に出ようとしても用意してる間がグズグズマンで用意だけで何時間もかかってそれすらストレスで出掛けるのもめんどくさくなってます🤦🏽‍♀️🤦🏽‍♀️

    アドバイスありがとうございます😢

    • 8月8日
  • ayman

    ayman

    分かります。結構みんな言ってますよ!「家にいるとずっとグズグズだから出てきた」とか。あるあるなんですね(ToT)友達も家に子供といるとグズグズで発狂しそうになるから出掛けてくる!とか言ってます。支援センターじゃなくても、ショッピングセンターとかスーパーに涼みに行くとかだけでも違います。私は面倒な時や時間がない時はスッピンマスクです。とりあえず毎日少しでも外出ると違います。最近は朝早くから暑いので、16時過ぎてからお散歩がてらでも良いと思いますし😊一人で抱え込まないでくださいね。

    • 8月8日
  • ayman

    ayman

    ちなみに、うちも出掛けないとグズグズでお昼寝も中々しないのでそれが嫌で出掛けてます( ̄◇ ̄;)

    • 8月8日