※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
お金・保険

おはようございます。小学校入学する時の費用はいくらぐらいかかりましたか?保護者のスーツ代とかは別でお願いします。

おはようございます。小学校入学する時の費用はいくらぐらいかかりましたか?
保護者のスーツ代とかは別でお願いします。

コメント

花輝惺MaM☆

雑費くらいでしょうか?
学校によってさまざまですが、
算数セットや、粘土板、生活で使うバインダーなどの教材購入で2万くらい、体操服購入で2万くらいで、後は上靴や体育館シューズなどの学用品購入で1万位なので、全部で5万円位だと思います😊
学校や地域によっても最初に買うものが違ったりするのでなんとも言えませんが💦

  • ここ

    ここ

    それぐらいはかかりますよね😅
    子供の為なら仕方ないですね🤩
    回答ありがとうございます。🤗

    • 8月8日
deleted user

ウチはランドセルが指定のナップサックだったので安かったですね。
算数セットや体操服・上靴・水着など指定の品々で5万くらい。
あとは文房具や体操服入れなどの袋類で1万くらい。
学習机は実父が買ってくれ10万くらいでした。

子供の入学式の服は卒園式に使ったものをほぼ使い回しましたよ。3万くらいのスーツです。

  • ここ

    ここ

    やっぱり子供が成長するにつれてお金かかりますよね😣
    回答ありがとうございます😅

    • 8月8日
あいりむ

今年入学しましたが。
制服だけで、けっこうするので。
上着だけで、8000円とか。
学校によりますが、10万かかると思っていれば、足りると思います。
入学してからも、ちょこちょこお金かかります。
水着注文など。

  • ここ

    ここ

    結構かかりますよね😅
    回答ありがとうございます😊

    • 8月8日