※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみん
子育て・グッズ

授乳中に親知らず抜いた方居ませんか?鎮痛剤?飲めないと思うんですけど治療後どうでしたか?詳しく教えてください。

授乳中に親知らず抜いた方居ませんか?
鎮痛剤?飲めないと思うんですけど治療後
どうでしたか?詳しく教えてください。

コメント

はむねこ

授乳中でも飲んでいい薬をもらえました( ゚∀゚)

てつこ

親知らずを抜いた訳ではないのですが歯の治療をしてます!授乳中でも飲める抗生剤と鎮痛剤ももらいました!
治療中は麻酔も使ってますよ😊飲める薬が出ると思います⭐️

deleted user

鎮痛剤もらえました!
でも飲むほど痛くならなかったです(^^)

ぴよ

産後1ヶ月で完母で右上の親知らず抜きました。
私はほとんど痛くなく、鎮痛剤は飲まなかったです!
むしろその親知らずが虫歯になっていたので、抜く前の方が痛かったです💦笑
一応子どもでも飲める弱い鎮痛剤出してもらいましたよ!
お医者さんには、授乳中と伝えると安心ですね✨
私は不安で3回くらい授乳中でも大丈夫ですか?と聞いちゃいましたが😂

まくら

ほぼ完母ですがちょうど昨日親知らず抜いてきました!!
薬調べたところ授乳中でも飲める薬でしたので飲んでいます!

すーちゃんまま

先月抜きました!
助産師さんに事前に確認してロキソニン飲んでも大丈夫と言われ、自分でも調べてロキソニン出してもらいましたよ〜!念のため3時間あけて授乳してましたがキツすぎてあけられないこともありました。
1週間は1日4回飲んで、痛み止め辞められたのは2週間たってからでした!
どこの歯ですか?上だったり真っ直ぐ生えてたらそんな痛くないかと。
私は今回下の親知らずで切開と骨を削って抜きました!