
コメント

ustan
私も内診グリグリされてそのまま病院で出血しました。帰って14時ごろから前駆陣痛があり0時まで我慢して病院へ行って入院しました!そのまま朝の8時に生まれました!
40週ってこともあると思うんですが、繋がることはあると思います!私は39週と40週で内診グリグリしました!

のん
ありますよ!!
何があるか分からないので😅
-
ぱんまん。
そうなんですね💦
ありがとうございます😊- 8月7日

退会ユーザー
予定日超過して内膜剥離をされても
陣痛つかない初マタです笑
私もばっちり閉じてると言われて硬いと言われました(;´Д`)
初産なら陣痛に繋がりにくいことがおおいと言われました😖
-
ぱんまん。
初産だと中々前駆があっても本陣痛に繋がらないって人が多いみたいですね(;ω;)私も早く赤ちゃんに会いたいです💦
- 8月7日
-
退会ユーザー
会いたいですよね(;´Д`)私は近々入院になりそうです(∩´﹏`∩)
促進剤使わないとかもだ〜😭
いくら動いても陣痛来ない人はこないし、
私とか特に切迫早産で入院してて退院したらこれですから(;´Д`)- 8月7日
-
ぱんまん。
できれば自然に陣痛待ちたいですよね😭
私も遅れると言われたのでたくさん
運動してと言われたけどこればかりは
もう赤ちゃん次第ですよね(;ω;)
切迫早産になられたんですね💦
にゃんさんも本当あと少しでベビに
会えますね♡楽しみですね😍- 8月8日

るーたんママ
あるとは思います…!
でも、あたしは…最初内診グリグリして貰おうと思ってましたが、正直グリグリするぐらいなら自然で産もうと思い結果的には、今日予定日だったんですが…案の定生まれましたよ(´▽`*)
-
ぱんまん。
内診グリグリ自己申告でもできるんですね♬私もできれば赤ちゃんのタイミングで出て来てほしいです(;ω;)
- 8月7日
-
るーたんママ
できますよっ(´▽`*)
あたしの産院ではっ←
大丈夫です!
こんなあたしでも出て来たぐらいなんですからね(○´ー`○)
けど、ポックちんさんに言える事は…
かなり、陣痛はしんどいですし…
声を張り上げるのも辛いですよっ(´;ω;`)あたし自身風邪気味だったのでね!:;(∩´﹏`∩);: でも、先生に
「踏ん張るのうまーいっ!」とか「我慢強いねー」と褒めてもらえましたよ^ω^ なので、お産は命懸けですが
頑張ってくださいね^ω^- 8月8日
-
ぱんまん。
産院によって様々なんですね😳!
心の準備はして覚悟は一応してるの
ですがやはりいざ来た時はそれを
超えるものですよね…(;ω;)
ありがとうございます😊
頑張りますっ(*´-`)- 8月8日
-
るーたんママ
そうなんです(*´ー`)
はいっ!なので、応援しかできませんが頑張ってくださいね^ω^- 8月8日

バルタン星人
私も内診グリグリの時は子宮口ガチガチと言われ、帰ったら血がつき、あーこれが内診の出血かと思ってたら夜中に腹痛とドロっとした出血があり朝方破水してその日に産まれたので内診グリグリの次の日には生まれましたよ!
-
ぱんまん。
陣痛に繋がったんですね😳
ドロッとした出血とはおりものの様な出血みたいな感じですか🤔??
未だにおりもの風な出血がずっと続いてるので心配で(゚ω゚)- 8月7日
ぱんまん。
陣痛に繋がる事もあるという事ですね👶🏻
参考になります!ありがとうございます😊