
コメント

ちょこっと。
うちは6ヶ月で夜間断乳しましたが、言い聞かせました。笑
今日からないよー。ねんねしようねー。と💦
夜中起きたら麦茶をあげて乗り切り💓
2日で麦茶をのんでまた寝るようになりましたよー!
ちょこっと。
うちは6ヶ月で夜間断乳しましたが、言い聞かせました。笑
今日からないよー。ねんねしようねー。と💦
夜中起きたら麦茶をあげて乗り切り💓
2日で麦茶をのんでまた寝るようになりましたよー!
「添い乳」に関する質問
1人で寝れない赤ちゃんについて 寝れないレベルをつけるならレベルMAXだと思います。 6ヶ月の子供ですが、1人ではねることが出来ません。 まず、セルフねんねは皆無です。 抱っこで寝かせるのも寝ません。 ドライブか添…
10ヶ月息子の夜泣きが辛いです。2歳の娘も起きそうになるので毎日リビングに行きひたすら泣きわめく息子を眺めたり、抱っこしたり。 産まれてから一度も夜通し寝たことありません。 離乳食は3食しっかり食べてるので断乳…
夜間断乳を考えています。 もうすぐ8ヶ月になりますが 20時頃に寝かせて、やっと ゆっくりタイム😮💨と思っても 1時間毎に起きます。 夜中も何回起きてるんだろ 添い乳してしまってるので もう記憶にもないんですが 4.5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちっち
前におっぱいなしで寝かせようとしたら3時間泣かれて断念しました笑
完母なので哺乳瓶拒否でストローマグもまだ飲めないのでスプーンでしたお茶をあげられないのですが、その場合まだ夜間断乳しないほうがいいですかね?
ちょこっと。
うちはもう卒乳しているんですが、
寝かしつけはオルゴールが今は効果絶大です!笑
ストローが使えないと難しいかもですね💦
暑かったり、クーラーで乾燥してたりでのどがかわいちゃうかもですよね、、、
ちっち
オルゴールやってみます!
やっぱりそうですよね。
練習してるのですが、かみかみするだけで吸えなくて😔
ちょこっと。
ぜひ、やってみてください(*´-`)
使ってるかもですがリッチェルや、紙パックがいいと聞きますよ💓
うちはスポイトで練習して、使えるようになりました。笑
ちっち
押すと出るやつ使ってるんですけど、口の脇から垂れ流しで💦
ちょこっと。
そうなんですねー。。
スポイト、うちの子は良かったですよ!
口に含ませてすこーし押す、を繰り返していたらちゅーちゅーできるようになりました💦笑
ちっち
スポイト探して挑戦してみます!😊
ありがとうございます!