
コメント

おまめ
私も田中病院に今通院しています🤗
思わず私も知りたくてもコメントさせていただきました!!!
一応お祝い膳は希望を出そうかなと思ってます❤

どん
わたしも田中で産みました\( ¨̮ )/
リストに書いてあったものしか持っててません😅 シャンプータオルなどはあるし持ちもの少なかったかな❤️
去年生んだけど、選べるやつなかったような? なにを選べるか教えて欲しいです😚
わたしの時もらえたのは、生まれた時の写真ムービーと選べる服でした😊
-
ゆーこ
返信失敗してしまいました💦
そーなんですね!じゃ結構持ち物少なめでもなんとかなりそーですね!
最近選べるようになったんですかねー?写真載せますね!- 8月7日
-
どん
親も、旦那も来るしそこまで持って行かなかったですね😊
えーこんな風になったんですね❤️変わりましたね😌
お祝い膳、エステ、DVDは当たり前にありました\( ¨̮ )/ エステはあまりオススメじゃないかなw
病室の向かい側の部屋で、廊下の音や子供の走る音で落ち着いて出来なかった思い出がありますw
お祝い膳まだ食べれてなくて、でも退院してからでもいいって言われたし 無理なら商品券に変えれるとその時聞きました😚- 8月7日
-
どん
この中だったら お祝い膳、DVD、おもちゃ、Bセット選ぶかなぁ😍
- 8月7日
-
ゆーこ
そーなんですね!
主人が県外から来るので、お祝い膳一緒に食べれるように予定組めるのかが不安で…そしたら、主人がエステでいいんじゃない?と言ってくれたんですが…それなら子供のためのなにかがいいかなー?と思ったり…めっちゃ悩んでます!笑
でもエステが微妙なら、選択肢狭められそうです!ありがとうございます❤️- 8月7日
-
どん
わたしの時は退院まで、お祝い膳の予約が全部埋まってました😱
服は良かったですよ! 自分では買わない高い服でした❤️
悩みますよね( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) エステするなら落ち着いてからしたいなと思いました😂 わたしの意見ですが(꒪⌓︎꒪)- 8月7日
-
ゆーこ
わー!そうなんですか!?
じゃー結局お祝い膳は退院後になるんですね😅
お祝い膳、エステ、DVD以外でもお祝いあったんですねー!
服も検討したいと思います!
DVDだけは決めてるので♡笑- 8月7日
-
どん
息子が1歳になったら3人で食べに行こうと思ってます😌
田中のご飯は美味しい 楽しみですね❤️ DVD同じものだったらあれいいですよ! 液晶付きですぐ見れるやつです。 たまに見るとウルウルきます😚- 8月7日
-
ゆーこ
ステキですね❤️羨ましいです!
産後もそうやって利用できるんですね〜😍
DVDすごいですね!なんだか色々と楽しみになりました!
お祝い膳とDVDと…あとはおもちゃかベビー服にしたいと思います❤️
とっても参考になるご意見でありがたいです!
ありがとうございます✨
ついでと言ってはなんなんですが…出産費用ってどれくらい手出しされたかとか覚えてらっしゃいますか??- 8月7日
-
どん
期限はないからって言われて嬉しかったです❤️
画像も載せて わたしの勝手な意見ばかりですみません😅
土曜の夜中に出産 促進剤なし
点滴は結構しました。尿道カテーテルして 9千円手出しがありました😊- 8月7日
-
ゆーこ
期限ないの嬉しいですね😃!
いえいえ!とても参考になりましたよ〜✨
手出し、人によって結構バラバラで心配だったんです!それでなくても今里帰りなので、返ってくるとはいえ保険外での支払いをしてるので…
たくさん教えて頂いて、すいません💦ありがとうございます😊- 8月7日
-
どん
どんな出産になるかわからないし、金額は見当がつかないですよね😱
貧血で倒れて処置したのでもっとお金がかかると思ってたけど、意外と安かったです☺️
出産までもう少しですね😊不安や痛みとか色々考えますが、産んだら本当に忘れてしまいましたw( ˘͈ ᵕ ˘͈ )頑張ってください☺️- 8月8日
-
ゆーこ
わー大変でしたね💦
私も貧血気味だと言われたことあるので注意します!
はい!不安もたくさんありますが、頑張ります😃
ほんとありがとうございます😊- 8月8日

ママリ
今田中病院さんに入院してますけど選べるのは服のみですー💕
DVDは頂けます💕あとエステも説明を受けましたがまだ未定みたいです!
お祝い膳はフルコース選べるのと、もし県外で遠い場合は入院中のご飯を旦那さんと食べれるコースがあったと思います!
私はフルコースにしたくてあんまり説明きいてませんでした…!笑
しかしフルコースは何ヶ月先も予約でいっぱいみたいですのでちゃんと行けるか不安です!
その他こちらで用意してもらったものもご説明できますよー😍!
-
ゆーこ
ご出産、お疲れ様です!そして、おめでとうございます〜❤️
お祝いリストから選ばれたわけではないのでしょうか??
でもお祝い膳がそんな風に選べると聞いて、嬉しいです😊
入院準備、これは必要!これは要らなかったー!みたいなのありますか??すいません、漠然としてて💦- 8月9日
-
ママリ
お祝いリストから選んだのではなく、もうお洋服選んでください!💕でした😍
入院準備かなりしたんですが結構必要なかったです!😍
まず、産褥ショーツ一着もらえるのですがMサイズできつかったので買ってたLに履き替えました!
産褥パッドもSMLのすべてのサイズでもらえるので充分足りました😍
ただ私は破水から始まったので産褥パッドは自宅に1セットあってよかったなと思いました💦
ペットボトルのストローキャップはほんとに便利でした。産後も使いましたよ✨あと陣痛室に飲み物持って入るとだんだんぬるくなります。陣痛耐えてる時はキンキンに冷えた飲み物が私は飲みたかったので部屋の冷蔵庫に飲み物冷やしてその都度旦那に運んでもらいました😍!
あと授乳まくらを持参してるのですが後ろで止めれるタイプだと楽です!
田中病院さんでもふかふかの授乳まくら置いてあるのですが、産後動くのがきつかったため赤ちゃん抱っこしながら授乳まくら取って…がきつかったです!笑
私は一日中授乳まくら腰に止めて生活してます!笑
母乳パッドももらえます!
私は母乳したたるほどまだでないのでつかってませんが💦
あとミルク1缶やおしりふき2パック、おむつ2パックがもらえます!
多分足りなかったら購入できます!✨
ガーゼや肌着は病院側が準備してくれます。哺乳瓶も病院のものを使わせてもらってます。病院側が洗浄、滅菌してくれます。
日常生活品はほぼあります。強いて言うなら歯ブラシが硬いので自前持って来てよかったなと思いました。
あと髪ゴムは必要ですね!!授乳するときに髮が邪魔すぎます😭
あとはむくみがすごいのでメディキュットを持って来てよかったな〜と思いました!
とにかくサービスが素晴らしいです!ご飯も美味しいですし、ほんとに快適です🙌✨😍- 8月9日
-
ゆーこ
入院中なのに詳しくありがとうございます!
えー!そうなんですね!じゃーお祝いリストは絶対して欲しいものリストみたいな感じなのかな?笑
なんだか、充実してますね〜♡
色々貰えそーなので、余裕を持って準備するより最低限の準備でも良さそうですね!で、どーしてものときは母親にお願いすればなんとかなりそー✨
けっこー噂には聞きますが、ストローキャップって重宝するんですね!
授乳まくらもあった方が良さげですね!
哺乳瓶も自宅で必要ありそうなら買う感じで間に合いそうですかね?
使わなかったらもったいなーい!って思ってしまって!笑- 8月9日
-
ママリ
いえいえ😍私も入院準備気になってたので…!!!✨
最低限で良さそうです!!!!😍
ほんとに後からでも事足りると思いますー!💕
噂のストローキャップは必須ですね!!笑
哺乳瓶は後からでも大丈夫だと思います😍病院に持ってきても消毒できなくて使えないですし母乳の出がめちゃくちゃ良かったら必要ないですもんね!急な外出用とかで1本あれば事足りると思います😍!!- 8月10日
-
ゆーこ
なるほど!
じゃー哺乳瓶は持参してもあんま意味なさそーですね💦
ストローキャップは買おうと思います❤️笑
メディキュットは里帰りの時に自宅に忘れてしまって…なので、今度主人に忘れず頼みたいと思います✨
とても快適そうで、安心しました!
最初、田中病院と徳中がどっちも家から近かったので悩んだんですけどねー😅
これから子育て頑張って下さいね♡
女の子可愛いんだろなー💕- 8月10日
-
ママリ
またこれあるかな?とか何かありましたらいつでも聞いてください😍!!✨
わーわーー!!徳中も良さそうですが田中病院さんで間違いなかったと思います!!!笑
おうち近いの羨ましいです!😍
私は何が何でも無痛がよくて1時間以上かけて通わせてもらってました!笑
男の子も可愛いんでしょうね💕楽しみですね😍出産頑張ってください!!- 8月10日
-
ゆーこ
ありがとうございます!
気になったらすぐここにコメントします(笑)
無痛だったんですね!
田中病院で間違いなし!心強い!
日曜に必要物品買い揃えに行ってきまーす!
親切にありがとうございました😊💕- 8月10日
ゆーこ
ほんとですかー❤️週数近いですね!
お祝い膳いいですよね!でもお祝い膳って出産したら出てくるのかと勝手に思ってて、希望しないとないんだ!って思ってしまいました!笑
主人は県外から来るので予定合わせて行けるのかなー?と不安があり…悩んでいます!
おまめ
うちはDVDと積み木のおもちゃとお祝い膳にしようかな?と思ってます(//∇//)旦那さん難しいなら悩みますね💦私、旦那が子守りになるかもなんで友達と行こうか目論んでます……(笑)
ゆーこ
お友達と!笑
それもありですね〜❤️笑
DVDは欲しいですよね!私もそれは必須です✨
おもちゃ系も悩みます〜!積み木いいですよね!服もいいと聞いたので悩みどころです笑