その他の疑問 現在離婚話し合い中です。離婚届けを提出する際に、他に必要なものはあ… 現在離婚話し合い中です。 離婚届けを提出する際に、他に必要なものはありますか? 無知ですみません😭 最終更新:2018年8月7日 お気に入り 離婚 離婚届 m⑅(8歳) コメント R.A.mama 離婚された後の姓はどちらの姓でしょうか❓ 親権は主さんですか!? 8月7日 R.A.mama ざっくり言うと… まず戸籍ですが離婚したら、主さんだけの籍になります。 次に子供さんの籍を、自分の籍に入れ、子供さんの氏を主さんと同じにする場合、裁判所で子の氏の変更申立書を書きます。1週間ほどで裁判所から改めて子の氏変更に関しての書類が届くので、それを持って、役所での手続きが必要になります。 もし、子供さんが自分の籍に入らないとなると、 離婚届以外には、特に必要書類とかいらないかと思います。 後は、保険証の書き換えや、旦那さんの扶養に入ってるならば、国保への切り替え等必要になってくるかと思います!!!主さんが社保に入ってれば、その社保へ子供さんを追加する手続きをする様になりますかね🙂 上記があたしが離婚の時にした手続きです🙂 8月7日 R.A.mama ただ、離婚届を出すだけだと、 子供さんの籍は、旦那さん側に残ったままです!!! 8月7日 m⑅ 細かな手続きが多くて混乱してました💦ありがとうございます! 8月7日 R.A.mama 離婚届出すのは簡単ですけど、 そこから後が色々面倒です💦 なので、離婚届け出した足で、裁判所に行かれた方が手間にはならないかもです😭😭 8月7日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
R.A.mama
ざっくり言うと…
まず戸籍ですが離婚したら、主さんだけの籍になります。
次に子供さんの籍を、自分の籍に入れ、子供さんの氏を主さんと同じにする場合、裁判所で子の氏の変更申立書を書きます。1週間ほどで裁判所から改めて子の氏変更に関しての書類が届くので、それを持って、役所での手続きが必要になります。
もし、子供さんが自分の籍に入らないとなると、
離婚届以外には、特に必要書類とかいらないかと思います。
後は、保険証の書き換えや、旦那さんの扶養に入ってるならば、国保への切り替え等必要になってくるかと思います!!!主さんが社保に入ってれば、その社保へ子供さんを追加する手続きをする様になりますかね🙂
上記があたしが離婚の時にした手続きです🙂
R.A.mama
ただ、離婚届を出すだけだと、
子供さんの籍は、旦那さん側に残ったままです!!!
m⑅
細かな手続きが多くて混乱してました💦ありがとうございます!
R.A.mama
離婚届出すのは簡単ですけど、
そこから後が色々面倒です💦
なので、離婚届け出した足で、裁判所に行かれた方が手間にはならないかもです😭😭