![Eritama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25週で前置胎盤気味と言われました。普通分娩は難しく、帝王切開になる可能性もあります。
前置胎盤気味の方で治った方に質問です。
もともと赤ちゃんが小さく、早めに産んでNICUでという話がでていたところ、25週で前置胎盤気味と言われました。
こうなると、前置胎盤が治る前に産むことになりそうですよね?
出来れば普通分娩でとは思っていたのですが、早産なら34週までの出産になりますし時間的にも無くて難しいですよね。
そもそも赤ちゃんが小さ過ぎて産道耐えられないから帝王切開になってしまうかもですが😅
- Eritama(6歳)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
24週頃に前置胎盤気味と言われました!
27週でギリギリ自然分娩できるかな?くらいで29週には全然問題ないね!大丈夫だよーって言われましたよ🤗
私は1ヶ月でぐっと上がってくれました💡
![ちゃんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちょ
今の妊娠ではなく三女の時に前置胎盤と言われ大きい病院を紹介され受診したのですがそこでも大学病院でないと産めないかもと言われ、赤ちゃんが大きくなれば頭で胎盤をおしてくれるから経過観察でと。予定日の1ヶ月前くらいにようやく胎盤の位置が上がってくれて大学病院行かなくても帝王切開で産めるね!と話していたらどんどん胎盤の位置があがり普通分娩で産めました!まだまだわかりませんよ!
-
Eritama
大きな病院と大学病院で受け持てる前置胎盤が違うんですね😅
1ヶ月前ですかー💦そこまで赤ちゃんが体内で育てられたらいいのですが😭
ありがとうございます😊- 8月7日
Eritama
かなりハイペースで上がったんですね!私もそのペースだとありがたいです😆