※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなな
家族・旦那

夫婦円満の秘訣教えてください💕

夫婦円満の秘訣教えてください💕

コメント

ゆう

旦那が折れること(๑╹ω╹๑ )

リン

思ったことは溜めずに吐き出すことですかね!︎☺︎

ママリ

感謝を伝える、話す時間を作る!
1日1回は笑い合う!!

はな

コミュニケーション大事にしてます(◍•ᴗ•◍)
スキンシップも!
夏は暑いので湯舟張りませんが、冬場とかはお風呂一緒に入ったり…子どもいると難しいですが(>_<)
旦那が仕事で私が休みとかだと、仕事帰りにラインじゃなくてわざわざ電話くれたり、、私が仕事で旦那が休みの時もそうします(^^)
あとは私は小さなことでもなんでもありがとうと言うようにしてます!

お互い毎日愛してるよーって言ってます(◍•ᴗ•◍)

chel**

些細なことでも「ありがとう」を忘れない!ですかね〜♪

あとはお互い好きなことする時間を確保してます!主人はサッカーしに行くので、私も1人で買い物やカラオケに行かせてもらってます💓

0131

なんでも笑って気持ちよく
話を聞いてあげる♡♡
ずっとにこにこしてたら
怒ること無くなると思ってます笑

あと、スキンシップですかね😅❤️

ヒトヒト

寝室は一緒なおかつ布団も一緒(*≧∀≦*)

mama

うちはじゃんけんです😁
なにかしてほしいことがあれば
3回勝つまでじゃんけんで決めます✨
じゃんけんは絶対なので
お互い文句は言いません!

たま

自分のものと思わないことですかね。
自分の「旦那」自分の「子供」
自分のだと思うとあーしてほしいこーしてほしいのにしてくれない、と我が出るので、存在自体がありがたいと思えば小さなことでもしてくれたら感謝になります。
この考えはどんなタイプの旦那にたいしてもだいたい使えるかと。

みい

相手を思いやること。スキンシップ。
何でもかんでも自分の思い通りにならないからってグチグチ言ってると険悪になります笑
他人が一緒に生活する上でやはり少しの我慢は必要かなと。少しですけどね🤗

にこ

しょーもないちっさい事でもありがとうー💕って伝えて、旦那を良い気にさせときます😂

ゆうくんママ

スキンシップですね。
それと私は夕方に息子くんと一度お風呂に入りますが。
息子くんが夜寝たら旦那さんともう一度お風呂に入って沢山話をしてます。

deleted user

相手に期待をしない事です⑅◡̈*.

deleted user

適度な距離感と何事もやり過ぎないこと…ですかね😅
言いたいことがあっても相手が一番言われたくないことは絶対に言わない。
言うべきことは言ったとしてもそれ以上言ったら喧嘩になるってところまで言わない。とか?
夫婦といっても普通の人間関係と変わらないと思うので、親しき仲にも礼儀ありで相手を尊重することが円満の秘訣かと思います✨

モエ。

ちょっとした事でも,自分が助かる事を
してくれたらお互い,ありがとうって言うことです!!