※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
その他の疑問

フリマアプリでの郵便局トラブルについてラクマやメルカリなどのフリマ…

フリマアプリでの郵便局トラブルについて

ラクマやメルカリなどのフリマアプリでハンドメイド の商品(約3,000円程)のオーダーを受け、郵便局のクリックポスト(追跡付き)で発送しました。
発送後1週間経っても連絡がないので購入者にメッセージを送ったところ、届いていないと言われました💦
こちらで追跡した所、発送から2日後の朝に購入者最寄りの郵便局到着、その日の午後には投函完了となっています。

その旨、購入者に伝え最寄りの郵便局に問い合わせてみて下さいと伝え、その後調査待ちとのことでしたが購入者から連絡があり、郵便局はドアポストに投函したと言っているそうで、この場合はどうしたらいいでしょうか?と購入者から言われており、こちらもどうしたら良いか悩んでいます💦

正直、先方に届いてないと言われても追跡では到着済みとなっていますし、こちらは出来れば再度作って発送はしたくありません💧
この場合なんと伝えれば良いでしょうか?😭💦

コメント

deleted user

とりあえず事務局に相談すべきだと思います!

追跡でも発送できてますし
疑いたくはないですが
少しばかり疑ってしまいますね。

郵便局に問い合わせた事全て
細かく事務局に言った方が良いかと!

  • deleted user

    退会ユーザー

    相手側には
    「こちらの追跡では到着されたという事なのですが購入者様のご家族が
    受け取ってる可能性とかはございませんか?
    受け取ってないのであればこれは
    紛失という事なので事務局に問い合わせをしてみたいと思います。
    事務局のお返事が来次第またご連絡させて頂きますのでよろしくお願いします」
    で良いと思いますよ!

    • 8月7日
にゃんちゅー

事務局に相談すれば今後の対応の流れが支持されますよ^ ^追跡確認がとれているなら、事務局にて取引き完了されるとは思いますが。。
相手様には余計なことは言わずに、こちらではどう対応したら良いか分からないので事務局に問い合わせてみます。お返事が来るまでしばらくお待ちください。とお伝えすれば良いかと思います^ ^
私も実際このようなことがあり、事務局に問い合わせて対応の支持をあおりました。