※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント
子育て・グッズ

子どもと遊ぶのが苦手で楽しく関われない悩みです。旦那は上手に遊んでくれるけど、自分はつい疲れてしまう。もっと楽しく関わる方法を知りたいです。

子どもと遊んだり、一緒に何かをするというのがすごく苦手です(><)
もちろん可愛いし大好きなんですけど、児童館や子どもの遊び場なんかで子どもと一緒に遊んであげているお母さんを見ると凄いなーって思います。
今は無理やり苦手だけど頑張って本を読んだり、こちょこちょしたり、追いかけっこするぐらいしかできてません。。
ちなみに旦那は子どもの扱いが凄く上手で凄く楽しそうに遊んでくれます。
どうしても子どもと遊んでも楽しくありません。
日中なんか子どもとずっと一緒にいるのがしんどいとさえ思ってしまいます😭
もっと子どもと関わってあげたいと内心思っているのですが、つい疲れて横になってしまいます。
どうしたら楽しく関われるんでしょうか?

コメント

なお

1歳5ヶ月の娘がいます^_^
同じですよ😃
というか、それでいいと思います。
私も旦那が娘に
『お母さんは全然遊んでくれないもんな〜』って言ってるのを聞いた時に考えたんですけど…
旦那さんて身体を使って思い切り遊んであげますよね。
でもそれって毎日やってるわけじゃないし…
私達は毎日ご飯作って世話してってやってるので、児童館連れて行くだけで十分だと思います😊
遊んでるのを隣で見守ってる、それだけで良いと思いますよ🙃
私もそんなもんだし、家で娘が絵本読んでって持って来てもタイミング悪ければ読まないし😅
子供と遊んでも楽しくないのは私達が大人だからだと思います‼️笑
私もおままごとに付き合っても全くつまらないです😂
なので、お母さんはいつも一緒いてくれる存在、で良いかと😃