
コメント

ジジ
私もズボラです!笑
ブレンダーあると一気にストックも作れてめっちゃ楽です🙆買って良かったです!

ことり♪
ベビーフードに頼らないならブレンダーあるといいと思います!
手が痛くなるまでひたすらみじん切りしたのを食べてくれなかった時のイライラが半端なかったので😂
2人目はブレンダー買うかベビーフード頼るかの2択にしてます。
-
ユさん
料理が好きなわけではないのでベビーフードにも頼ってしまう気がします😅
やっぱり思うように食べ進められませんよね(ノ_<)- 8月6日

旦那は長ネギマン
ブレンダー結局使ってません!繊維質なものはやはり包丁の方が間違いないですよ☺️
とりわけするようになるとキッチンバサミでチョキチョキしてましたあせ
-
ユさん
そうなんですね!😭
参考になります!ありがとうございます😊- 8月6日

おかわり姫
いちいちめんどくさいよってお母さんは言ってました:(((´◦ω◦`))):
-
ユさん
そうなんですね💧
洗うのも面倒なイメージです、、!- 8月6日

ふがし
わたしは今まで全く料理したことなくて、離乳食作るのにやっと台所に立ちました笑
ブレンダーをもらってから、急に料理するのが楽しくなって、離乳食以外でも結構使ってます!
スープ作ったりちょっとしたお菓子作りにも(´ー`)
-
ユさん
そうなんですね😖
大人の料理でもクックドゥーに頼ったりしてる私には使いこなせるか不安です(笑)
ご意見ありがとうございます😊- 8月6日

すず
あったら便利かなと思いますが、使う時期はかなり短いので、その後料理で使わなそうなら、無駄になるかなと。
洗うのも面倒そうだなと思って私は買ってません。
-
ユさん
洗うのが面倒ですよね😒
全然大人の料理にも凝ったもの出さないので無駄になっちゃいそうな予感です、、!
ご意見ありがとうございました😊- 8月6日

みっきー
現在頑張って裏ごしとすり鉢でやってます!!!
まだ少ないからいいですけど、増えてきてストック作るってなったらこりゃーキツイなーでも、そんなに使わないラシーしなー🤔試しにベビーフードも買ってみましたが、、また始めてそんなたってないので様子見ています🤣
-
ユさん
同じ月齢ですね👶🏻💓
私もなんとか裏ごしとすりおろしの道具で乗り越えようかな〜と(まだ作ってない)
ベビーフードとかでまず味とか硬さとか覚えるところからやろうと思います(笑)- 8月6日
-
みっきー
同じですね😘まだ始めてチョットです😘お粥はいけるっしょ!と作ってみたものの10倍粥ってどんなもんなんだ?てなってます🤣電子レンジで炊いた米から作ったら吹きこぼれて意味わからなくなったとかが多いです🤣まぁ食べてくれてるので結果オーライにしてます🤣私も頑張って乗り越える予定です!👍
- 8月6日
-
ユさん
10倍粥が1番難しいって言いますよね(笑)
食べてくれたら結果オーライですね😛
お互い頑張りましょう👶🏻😒- 8月7日

退会ユーザー
ズボラなので小さいうちはお粥以外、ベビーフードでした!もし手作りならブレンダーがあった方が楽だと思います!
-
ユさん
ベビーフードって高くつくイメージなんですがそうでもないですか?(ノ_<)- 8月6日
-
退会ユーザー
その時限りなので、長い目でみたらそうでもないですよ!
- 8月6日
-
ユさん
ありがとうございます!
参考になりました^^- 8月7日

コマキ
ブレンダーあると時短できるしレパートリーも沢山できますよ。ブレンダー買うまでかなり苦戦してましたもん。
-
ユさん
そうなんですね!レパートリーはたくさんあった方がいいですよね😖💓
ありがとうございます!参考になりました!- 8月7日
ユさん
やっぱりあると便利なんですね♡!
検討してみます。ありがとうございます😊