
コメント

たこみ
エルゴと両方持ってますが、断然エルゴのほうが負担がありません。腰紐なしでおんぶできるものをさがしてましたが、息子が10キロあるため肩が10分で限界です。
軽いうちならいーかなぁと思います。コンパクトですし。
たこみ
エルゴと両方持ってますが、断然エルゴのほうが負担がありません。腰紐なしでおんぶできるものをさがしてましたが、息子が10キロあるため肩が10分で限界です。
軽いうちならいーかなぁと思います。コンパクトですし。
「スタイ」に関する質問
新年度になり、保育園に通っている娘が進級しました。 担任の先生と私が合わないかも😓 同じような方いますか? 前のクラスと違っていろいろと不親切と言うか… 今日何して遊んだとかどんな風に過ごしてたとか報告無くて …
UNIQLOのメッシュ肌着が割引価格なのでまとめ買いしようと思ってるのですが、ボディスーツタイプかトップスタイプか悩みます😩 皆さんいつ頃から肌着をトップスタイプにしましたか? ちなみに保育園は来年度からの予定です🌸
専業主婦ですが、旦那は家事育児しません。旦那が帰ってくる前にご飯もお風呂も食べ終え、食器洗いして後は子供は好きに遊ばせて私は少し本を読んでゆっくりしようと思っていたのに、旦那が帰ってきて、旦那は先にお風呂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんちゃろう
やっぱりエルゴの方がいいですかねぇ〜(^◇^;)
3人目なので、今からエルゴ買うのも勿体無い様な気がして( ̄O ̄;)
新生児のうちは使えそうですね‼︎
たこみ
軽いうちはいいと思いますよ(^ ^)
エルゴ高いですしね。
ぽんちゃろう
軽いうちは、使って重くなってきたらまた考える事にします(^ー゜)
エルゴちょっと高いですよね〜(^◇^;)
ありがとうございました(^ω^)