子育て・グッズ 離乳食のタイミングについて、早産の子供の場合は1ヶ月遅らせることが良いか相談したいです。小児科で先生に相談する予定です。 いつもお世話になってます! 今月の15日で5ヶ月になる男の子を育ててます! 離乳食についてなのですが、 36週の早産だったため、ほぼ1ヶ月早く産まれてきました。 離乳食も1ヶ月遅らせて、来月の6ヶ月から始めた方がいいんでしょうか?? 今月、予防接種で小児科行くので、その時に先生に相談しようと思いますが、 早く産まれた子のお母さんはどうしてたのか気になりました! 最終更新:2018年8月6日 お気に入り 離乳食 予防接種 小児科 早産 妊娠36週目 男の子 先生 こけ(5歳8ヶ月, 7歳) コメント こゆち 早産の子は 修正月齢で数えて離乳食も開始です😂❤️ 5人目が36w5dで産まれましたが それでも予定日から数えて離乳食開始でした😇 8月6日 こけ なるほど!!そうなんですね! ありがとうございます😊 来月の6ヶ月から始めようと思います! 8月6日 おすすめのママリまとめ 早産・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 早産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こけ
なるほど!!そうなんですね!
ありがとうございます😊
来月の6ヶ月から始めようと思います!