※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
その他の疑問

籍を入れて名前が変わったら、何からするのがベストですかね?((((;゚Д゚)…

籍を入れて名前が変わったら、何からするのがベストですかね?((((;゚Д゚)))))))

マイナンバー?
免許証?
パスポートもですよね?
口座もかな??

何からしたらいいのか…
ほかにしなければいけないことなど、、
詳しい方アドバイスください!

コメント

遥ママ

それプラスで資格お持ちでしたら
そちらの方も変更いります(*^^*)

あと、携帯電話の会社もですね(>_<)

たんたん

マイナンバーが1番がいいかなと思います😊
ほかのは変更するときに身分証明できるものが必要なので😂

  • たんたん

    たんたん

    私は1番にハンコ作りました!笑

    • 8月6日
ちゃーちー

マイナンバー、免許証、パスポート、口座、保険証、携帯の名義の名字変更。
ですかね😊

deleted user

とりあえず住民票取って免許証変えてください!
銀行口座の名前変更と、その口座から引き落としかけてる支払い先への連絡。
保険証の名前変更。
パスポートも使うなら変えといたほうがいいですね。

♡mama♡

国民年金の名義
クレジットカード
健康保険証
車の保険関係

いろいろあってタイヘンですよね😅

deleted user

証明になるので免許証から始めた方がいいかもしれません😊
あとクレジットカードとかもですかね?
必要になりそうなものから徐々にで大丈夫ですよ🙆
籍入れて2年ほど経ちますが、いまだにクレジットカードや口座は旧姓のものも残ってます(笑)

COCORO

書いておられるのプラス…
ケータイとかカード類💳
郵便で届くものすべてですね。。

1番は免許証とかマイナンバーとか保険証とか名前の確認で必ず必要になるものからですね!!

それから…それ以外のものを変更かけないと名前の確認できないと他の手続きが大変かな?と思います

れっぴー**

身分証名になる免許証や保険証から始めるといいですよ😊

免許証の変更に住民票が必要なので、役所に行くついでにマイナンバーも手続きしちゃえば一回で済みます💡

口座は後からでも大丈夫です🎵

。

パスポートは最悪旧姓でも使えます!