
コメント

niko315
同じです!もともと胃下垂ですが、33週にして、まだ臍の下からしか膨れてなくて、大丈夫かと思っています😭切迫になったり、膀胱や膣らへんで胎動が多かったりしますし💦ご飯食べた時は胸の下から膨れるんですけど💦
でも、かよさんがもうお2人無事に産んでらっしゃるようなので、きっと大丈夫ですよね!✨そういう体型なんだと思ってます😆

海月
同じです!
これから上がってくるのかな?と思いつつ、切迫とかになったらどうしよう、と思いつつ、先生に聞けず気になってました(((((゜゜;)
私も胃下垂なのかな?と思う傾向があったので(本当に胃下垂なのかは調べたことないので分かりませんが💦)かよさんの質問見て胃下垂が原因の可能性もあるんだなと思いました(^^)
-
かよ
ありがとうございます
私ももっと週数立てば上がる!と期待してます(^^ゞ
今度、妊検で聞いてみようかな、と思います☆- 8月6日

退会ユーザー
お母さんが胃下垂で下っ腹だけが大きくなりました。
-
かよ
そうですかー(^_^;)
本家さんは、体質遺伝しませんでしたか!?(笑)- 8月6日
-
退会ユーザー
してないです。ガッツリみぞおち辺りから出てます😅
お母さんは4人生んでますが、4回とも下っ腹だけが出て、産まれた体重は2800~3000gの健康児ばかりです。- 8月6日
-
かよ
そうですかー(*゜Q゜*) 遺伝なしっ
お子さんたち、健康でうまれたのが一番ですよね❤️
本家さんも、お大事にしてください(^^)- 8月6日
かよ
ありがとうございます
私も食後は胸下から膨らみますが(^_^;)
体質かなー
何だか、洋梨みたいでかわいさがないんです(-_-)けど、無事が第一ですよねっ
niko315
ですよね💦
今日検診だったのですが、2300と言われました、、心配になるくらい赤ちゃんは大きくなっているようです😅
無事成長してくれればそれでいいです😊お互い元気な赤ちゃん産むまで頑張りましょうね💕💪