 
      
      
    コメント
 
            ちぴ
いや…16週だとまだハッキリとは分からないですよ💦
ん??何かモゾっとした?!くらいで…
ハッキリ分かるのは18wこえたくらいかな(^o^)
 
            泉
私は、18週くらいで
初めて胎動感じましたよ☺️!
ポコポコって感じでした☺️
胎動感じると
本当可愛いくて愛おしく
幸せな気分になりました☺️💓
楽しみですねっ🎶
私も思い出して
ニヤニヤしちゃいました☺️笑
- 
                                    ぽみた 18週くらいの胎動の時、自分のお腹の中だけじゃなく、皮膚の上からでも分かったりしますか😳?? 
 それはまだまだ先なんですかね 😳??
 旦那にも胎動の感動を早く知って欲しくて🤭w
 本当に楽しみです!! 早く確信が欲しいです😳w- 8月6日
 
- 
                                    泉 分かります💓!! 
 その気持ち!!笑
 でも、18週の頃は
 やっぱり自分しか
 分からない感じでした😭💦
 お魚がお腹住んでるか
 のような感じ☺️笑
 それが1週間ずつだんだん
 変わってきてたの
 覚えてます!
 最初は、ポコだけなのが
 1週間後はポコポコになって
 また1週間経ったら
 ちっちゃいのが
 回る感覚が分かりました!
 私も旦那にも分かってほしくて
 これ分かるーって時でも
 旦那が触ると動かなく
 なるんです😭笑
 (これってあるあるなのかな?笑)
 だから、旦那は最後まで触れなかったです~😂- 8月6日
 
- 
                                    泉 何度もごめんなさい🙏! 
 旦那さんに触ってもらって
 分かるのは30週過ぎて
 お腹がもっとぽっこり
 出始めた時ですかね☺️!
 息子は、あまり主張しなかった
 せいもありますが💦
 赤ちゃんによって
 違うかもです☺️💓- 8月6日
 
- 
                                    ぽみた いえいえ!詳しく教えて貰えて嬉しいです😳!! 
 やっぱり最初は分からないんですね😢 私だけの特権だと思うことにします 😌✨
 6、7ヶ月頃にはお腹の上からでも赤ちゃんわかる感じですね 😳✨
 胎動エピソードを見ると、旦那さんが触ると動かないってのよく見ます🤣w
 うちはどうなるか今から楽しみです 😌✨
 とても参考になりました!! ありがとうございます ☺️✨- 8月6日
 
 
            退会ユーザー
初産婦で16週は早い方だと思います💦
私は1人目の時ははっきりわかったのは20週でした🙂
- 
                                    ぽみた まだまだですね 🤔💭 
 もう少しで分かるとばかり.. ありがとうございます!!- 8月5日
 
 
            ふみふみ
初産婦さんだと18〜22週くらいじゃないですかね^^;
私は3人目で15週でわかりました。
はじめは「ん?これ何?」って感じのチョロチョロ?ポコポコ?魚が泳いでるような感覚でした。
- 
                                    ぽみた まだですね 🤔💭 
 魚が泳いでる感じですか!! 参考になります!! ありがとうございます!!- 8月5日
 
 
            ひなこママ
16週より全然遅かった気がします!
最初はお腹に金魚が泳いでるような感覚でした(笑)静かにしてる時に、コレが胎動なのかなー?って感じでした。
- 
                                    ぽみた まだっぽいですね 😫 
 未知すぎて、楽しみです!! お腹に金魚 😳
 ありがとうございます!!- 8月5日
 
 
            🍓
一人目のときは胎動がわからなくて、20週くらいのときにようやく動いた感覚がわかりました。二人目は17週くらいでわかりました。
- 
                                    ぽみた 経産婦さんだと早くて16週なのかもですね 🤔💭 
 見間違いだったのかもしれないです 😫
 ありがとうございます!!- 8月5日
 
 
            退会ユーザー
私は20wと遅めでした!
- 
                                    ぽみた 20週.. 私まだあと1ヶ月以上もありますね 🤣 
 ありがとうございます!!- 8月5日
 
 
            ここ
初妊婦だと早く分かっても16週って言われてますね(๑•̀ - •́)و
私は早い方の16週2日で分かりました!!腸の動きではなくポコっポコッて感じが不規則に2回寝る寸前にお腹に手を当てて集中していたら感じました(*ˊ ˋ*)17週なかば位から「あぁ…これはすごい暴れてるな…w」と寝っ転がると毎日分かるようになりましたよ!今は立っててもたまに分かるくらい暴れん坊ですカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
- 
                                    ぽみた 最近、仰向けに寝転がるとたまにですが子宮の辺りがモコモコって動くのでもしかしたら🤔💭なんて思ってましたが、これは違うのかもしれないですね 😢 
 羨ましいです!! 早く私も立ってても分かるくらいになって欲しいです 🤣- 8月5日
 
- 
                                    ここ 週数は人によると思いますよ(*ˊ ˋ*) 
 それと同じ感覚で何度か感じたらそうかもしれないですね!!(つω`*)❤
 胎動…激しいので気になって寝れなくなってますよ私カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 嬉しいけど!気になる😂嬉しい悲鳴です笑笑- 8月5日
 
- 
                                    ぽみた 早く確信が欲しいです🤣 
 お腹も大きくなって、もっとハッキリボコボコ分かるようになれば、もっとすごいことになりそうですね😳!!- 8月6日
 
 
            きーんまま
私は初めてでしたが14週で分かりましたよ〜!
つわりで寝たきりだったので、お腹の中の動きに敏感だったのかもねと言われました☺️
最初の時はお腹の中に金魚がいる!と思った感じでヌルッと動きましたね🤣
- 
                                    ぽみた 私も基本寝たきりです!! 
 横向きに縮こまってて、仰向けに寝転がると、子宮が引っ張られるような感覚とともにモコモコ動いてるような気がするんです 😖- 8月6日
 
 
            おめかしむすめ
私は19週で分かりました。みなさんがよく言うポコッとか魚が泳ぐような感覚ではなく、内側からお腹をなぞられるような擦られるような、ちょっと気持ち悪い感覚でした。次第にポコポコがわかるようになり、今ではボコ!になりました(^^)
- 
                                    ぽみた 私も、ボコ!って感じてみたいです 🤣 
 お腹が大きくなるまでの静かなお腹を楽しみます🤭w- 8月6日
 
 
            いちご大福
私も初めてですが16w1dにわかりました♪安静指示でひたすら横になっていて暇だったため、恥骨の上くらい周辺を触っていたらポコポコ、うにょうにょと動くのに気づき次の検診で話したら胎動だと言われました✨
- 
                                    ぽみた 先生に話してみればよかったです、私も 😢 
 確信が持てると、嬉しいですよね 😳✨- 8月6日
 
 
   
  
ぽみた
16週で分かるとばかり.. まだ先ですね 😫
ありがとうございます!!