※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近不安で、お腹が大きくなり動きづらいです。同じ経験の方いますか?

お腹が大きくなってきて動くのも一苦労になってきました😂生産期前に破水したらどうしようとか早産になったらとか最近不安です😅

同じ様な方いますか?

コメント

pooh

お仕事されてますか?
もしされてるなら産院の先生に相談して診断書を書いてもらってはいかがでしょう?私も1人目のとき限界で書いてもらい、早めに産休もらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事はしてないです👌特に症状などはないんですがただ不安で😅

    • 8月5日
  • pooh

    pooh

    そうなんですね!
    私はひたすら安静にしていたら予定日までもちましたよ(^^)
    とにかく無理せずできるだけ安静に、、家事とかしんどいことは手伝ってもらってくださいね★

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理せず安静が1番ですよね😊✨ありがとうございます!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

わかります!私も考えてしまいます😭今はお腹が張りやすくなってきているので、最低限の家事以外は横になっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    26wで一緒ですね👶🍼私も張りやすくなり3.6まで短くなってしまいました😭安静が一番ですね!

    • 8月5日
あっちゃん

週数が進むにつれて漠然と考えますよね~👌
上の子がいれば次の子の出産はなにから始まるのかどんなものなのか気になるし。
早産の可能性や破水したら?って不安もわかるような気がします👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂漠然と不安になります😱今度は上の子居るので入院も困りますし早く生産期にならないかウズウズしてます😂

    • 8月5日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうですよね💦

    うちも2番目の時、切迫早産の経験あって、今回は特に症状なくここまで来れたんですが一時期コウノドリやコード・ブルーの見すぎたせいか24週で出産になったらどうしようとか起きてもないことに不安になったりしてましたね~💦

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初産じゃくても不安になりますよね😁💦無事に出産できるのが当たり前じゃないですもんね👶✨

    • 8月5日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    なりますよ~👍
    何人生んでても、それは変わらないんじゃないかなと思います~!
    お互いに無事に出産を終えられますように~❤
    先に出産して安産菌置いていけるように頑張ります💕

    • 8月5日
ikumi

よく分かります✩
私も先月、仕事終わりにして家で安静にしてるんですがお腹は苦しいし何ならチクチク痛むし大丈夫かなって心配です(>_<)

早く検診日にならないかソワソワしてます💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでもどこか痛いと不安ですよね😂分かりますチクチクするの!何なんでしょうね😅毎週検診がいいです(笑)

    • 8月5日