
コメント

桃♡
私ならたとえ30分ほどでも辞めておきます。
生後1ヶ月では、まだ大勢の人混みに連れて行くのは早い気がします!

退会ユーザー
1ヶ月からバンバン出掛けてましたが
この間初めてお祭り行ったんですが音が大きくて泣いてしまい帰って来ました😂
1ヶ月だったらかなり大変だと思います😞
-
ゆち
ほんとですか😂
やはり音とかで泣いてしまう時があるんですね😓- 8月5日

苺
夜でしょうか?
大きなお祭りなら人も多いでしょうし、太鼓や盆踊りの音楽がうるさかったりしそうなので私なら辞めておきます😢
-
ゆち
夜です!
そーですね😓
人が多いです。
やはりそーですよね😂
アドバイスありがとうございます😊- 8月5日

はじめてのママリ🔰
日中のお外なら行かないです(><)
昨日、日傘差して片道5分のケーキ屋さんに行きましたが、この時期にこれ以上の距離は無理だなって思いました…!
-
ゆち
行くとしたら夜かなって思っていたのですが😓
やはり日中は暑くて歩くのは無理ですよね😂- 8月5日

てん
私も1ヶ月ならやめておきます😓
もぅ少し大きくなってて賑やかな場所も楽しめそうならいいですが、1ヶ月だと何も分からないしまだ暑い中人混みに連れて行くのはかわいそうかと…💦
-
ゆち
やはりそーですよね😓
今回はみなさんの意見を参考に来て辞めておきます!
ありがとうございます😊- 8月5日

はじめてのママリ
わたしなら確実にいかないです🤔
暑さも人混みも音も全部怖いです😱
もうすぐ11ヶ月になりますが、未だに夜18時以降の外出は連れて行ったことないです👏🏻
-
ゆち
やはりそーですよね😓
外出は気をつけないと危ないですもんね😂- 8月5日

ままり
1ヶ月でお祭りは早いと思います。
予防接種もまだ受けてませんよね?
大きな、ということは人混みも予想されますし、(どの時間帯か分かりませんが)昼間は暑いし夕方以降も少しマシとは言え結局暑い上に蚊などの虫も出るでしょう?
1ヶ月の赤ちゃんはお祭りなんて楽しめません。
来年だってお祭りはあるんですから、今年は止めといた方がいいと思います。
今まであちこちに連れ出していたりしてるんでしょうか?
(連れ出してるなら、それはそれでどうかと思うけど)、連れ出してないなら、急に人の多い所に連れ出されて赤ちゃんもびっくりして泣いちゃったり、夜寝れなくなったり、ということも考えられます。
ママの息抜きも必要だとは思うけど、まだ早いと思いますよ。
-
ゆち
確かにそーですね、まだ予防接種もうけてませんし人は多いです。
何回か買い物に行ったりはしました。
今回は子供のことも考えやめとこうと思います。- 8月5日

sa
あたし連れていきました(笑)
昼30分夜30分連れていきました😳
1ヶ月なってなかったので
迷いましたがすぐだし良いかなって
思ったので( ̄▽ ̄)
あんまり気にせずに育児するタイプなのであくまであたしの意見です(>_<)!
-
ゆち
ほんとですか!😮笑
私もそんなに気にしないタイプなんですけど旦那と知人から引き止められていて、、、- 8月5日
-
sa
そうなんですね😭
旦那にはいつも事後報告何で気にしなかったです(>_<)あたしも知人に言われました!でも我が子何でって感じで知人の言葉は無視しました😂- 8月5日
-
ゆち
そーなんですね😭
まあ確かに自分の子供ですから最終的には自分で判断ですもんね!- 8月5日

ママリ
1ヶ月なら連れていないです!
夜でもまだ外は暑いし
やめておいた方がいい気がします☆
-
ゆち
確かに夜でも蒸し暑いですもんね😓
今回はやめておきます!- 8月5日

よー
うちの近所も今日お祭りです!
上の子は主人に連れて行ってもらい、私と下の子はお留守番です💦
来年からかなって思っています
暑い外はかわいそうですよね
今日カインズに移動込みで2時間行きましたが激混みでした😓
長い外出はしたことないですが、上の子の幼稚園の送迎で生後3週間から暑い中付き合わせてますよ
-
ゆち
そーなんですね!
たしかに暑いのは可哀想ですし脱水とかが心配です😭
そんなに混んでいたんですね😓
それは大変でしたね!
そーなんですか!
それはすごいですね😮- 8月5日

はじめてのママリ🔰
この暑さで生後1ヶ月ではお祭りにはつれていかないです(^_^;)
7月生まれですんでいる地域がお祭りがこの時期3日間お祭りをやっていますが、生まれてすぐはいきませんでした。
今年は例年にない暑さで熱中症で昨日もお祭りで救急車で運ばれたりしてましたよ💦
アスファルトの上は気温よりもあつくなってますのでまだ体温調整がうまくできないとおもうので辞めておいたほうがいいとおもいます(^_^;)
-
ゆち
大人でも熱中症になりますもんね。
確かに体温調節がうまくできない赤ちゃんには可哀想ですよね。
今回はやめておきます😓- 8月5日

R♡
私なら連れて行かないなー
赤ちゃんは体温調節がうまくできないし
親の自己満なだけでかわいそうです(>_<)
来年連れて行ってあげたら
どうでしょうか?( ・ᴗ・ )
-
ゆち
確かに自分の自己満だけで連れていくのは可哀想ですね。
また来年にしときます!- 8月5日
ゆち
やはりそーですよね😓
アドバイスありがとうございます😊