※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠8週目で主人の風邪がうつり、喉が赤く腫れて痛いです。受診が必要でしょうか?同じ経験の方いますか?

8週目の大事な時期なのに、主人の風邪がうつってしまいました。

はじめは37.6の熱がでて、高熱ではないので安静にしていたら翌日の朝には解熱していたのでホッとしていたのですが、
その日の昼から急に喉が痛い感じが、、
徐々に痛さは増して今は喉が赤く腫れて、唾を飲み込むのも痛いです、、

色々調べていると、ウイルスだったり細菌だったり
妊娠初期に感染して胎児に影響があるものなんかもあると書いてあり、怖くなってきました。


病院は今日は休みでいけませんが、受診したほうが良いでしょうか、、

また、同じ様な症状があった方いらっしゃいますか?

コメント

snoopy

わたしも風邪引きましたが大丈夫だと思いますよ?

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    大丈夫ですかね😹
    心配症で、、😹

    • 8月5日
deleted user

しんどかったら病院に行った方がいいのかなと思いました💦

私は初期にインフルエンザになり自力で治しましたが、娘は問題なしでした😊

お大事に😣

  • ままり

    ままり

    インフルエンザ自力で治されたんですか❗️凄いです❗️
    明日になっても喉の腫れが悪化してたら病院行ってみます、、ありがとうございます。

    • 8月5日
kururinpaa

心配ですよね..でも風邪なら大丈夫と思います!病院には明日すぐ行かれてください。お大事に(>_<)

まぴ

今の時期で高熱と喉痛がある場合、溶連菌感染症の可能性があるので、不安であればやはり一度病院に行ってみた方が良いと思います💦💦
何事もないことを願っています😭✨
お大事に…

さぁちゃん121

熱があると心配ですよね、、😭💦
行けるようなら病院行ってみたほうがいいかもしれないですね😊
私もそれぐらいの時期に風邪をひきましたがひたすら寝て治しました!
赤ちゃんは無事でしたよ♡