※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カップチーノ☕
子育て・グッズ

娘が1歳2ヶ月でお片付けができるようになり、喜んでいるけど、まだまだかな?

娘は現在1歳2ヶ月なのですが、最近簡単なお片付けができるようになりました。
例えば、私が落としてしまったゴミを拾って持ってきてくれたり、それかゴミ箱にポイしてくれたり。

そして使ったぬいぐるみを「これここに置いて〜」と手で合図すると置いてくれます。

おばあちゃんに「お片付けできるようになったよ!」と言ったら「まぁまぁだね〜(* 'ᵕ' )」と言われました💦

結構早い感じがするのですが、まぁまぁなのでしょうか?でも、喜んでいいですよね?😂

コメント

ひさ

喜んでいいです!!
そんないきなり完璧になんでもできるようになるわけではないので、しこたま褒めてあげてください♡

  • カップチーノ☕

    カップチーノ☕

    そうですよね!😭
    ゴミ箱ポイだけでも飛び回りたいくらいでした笑
    めちゃくちゃ褒めてあげようと思います!!😂

    • 8月5日
YY

えー!!
もちろん喜んでいいですよー!!!
まぁまぁ!?!?
まぢかよ!!ってわたしなら突っ込んでしまうかもww

  • カップチーノ☕

    カップチーノ☕

    私もまだできない時にそんなお子さんいることを聞いてたらきっとゑ―――Σ(・ω・*ノ)ノ――!?ってなってたと思うし、自分自身うちの子がいきなりお片付けを始めた時は(´·ω·`)ん?( ºωº )ん!?ってなってました!

    あんまり祖母の言うことは気にしないようにします😂

    • 8月5日
えまり

すごい‼️
お利口さんでびっくりです。
おばあちゃん、まあまあだなんて…
かなり早いと思います。
きちんと言葉を理解して、次に何をしたらいいかもわかってるんですねー😊
うちの娘も1歳なりたてですが、あらゆる物を拾ってはハイと渡すだけで、あとはぽいぽいします…
ゴミ箱にゴミをぽいするなんて、まだまだ先だなぁと。
もう娘さんを褒めちぎってあげてくださいー💗

♡♡♡

うちは人より早くても遅くても娘が初めて出来るようになったことは、なんでも大喜びで褒めてます😂笑 親バカですかね😂笑

꙳★*゚

片付けなんてまだ何もできません
言葉を理解していてしっかりママが日頃会話をしている証拠ですよ!
子供はもちろんママも褒めて欲しいレベルです!!
喜んでいいと思います!!

deleted user

うちの上の子もその頃はそんな感じでしたが
実母も「今だけにならんならいいね( ´∀`)」とか言ってました。笑
他の事でも冷めた返事が返ってきます(´-ω-`)
思うに、私が親バカになるのを制御してくれてるんだと思います(^^)b

みは

うちの子も同じ頃からしてますが、私は誉めまくってうちの子すげー!って思ってましたよ🤣
そのうち必要なものもゴミ箱にいれるので気を付けてください…。
それでいくつか玩具行方不明になりました笑