
コメント

K.N.M♡mama
はじめまして(^^)
太田ですよ😊

ab
太田に住んでいました💦
評判のいい産婦人科はやはり藤井レディスクリニックですかね💦
少しお高めですが産後にマッサージ等してくださるのでとてもいいですよ🤗
安さだと伊藤産婦人科ですね🙌
ただ、安いので外国の方も多いですし予約ができないので順番待ちに2時間とかかかります💦
名前書いて外出できるので時間潰せる場所があるならいいと思います!
ご飯の量はとても多く家庭的な味で美味しいですよ🤗❤️
産後に母乳外来に通うことができます!
伊藤さんの自宅1Fで助産師さんがおっぱいマッサージしてくれたり母乳の出をみてくれていいですよ!
無料で見てもらえます!
-
チョコ
おはようございます☆ミ
太田に住んでいた時は藤井レディースに通われていたのですか?- 8月5日
-
ab
姉が藤井に通っていて私は伊藤産婦人科に通っていました!
- 8月5日
-
チョコ
看護婦さん達も優しいのですか?
通っていてどんなところが良かったなと感じましたか?- 8月5日
-
ab
看護師さんは皆さん優しいです!
清掃のお姉さん、おばちゃんもとても優しいですよ🤗❤️
受付の方は愛想ない方がいらっしゃいますが1名だけで他の受付の方は皆さん優しかったです!
個室でも一時金からいくらか戻って来たこと。
産後は無料で母乳外来に行けること。
乳腺炎になっても対応してくれますし、母乳で育てたいなら手伝うよ!って感じです!
母乳推奨ですがミルク育児したい種子伝えれば尊重してもらえます!
ご飯は豪華ではないですがどれも美味しかったですし量が結構あります😂
先生も看護師さんも助産師さんも皆さん話しやすくてわからないことも聞きやすかったので…
良いところだらけでした!- 8月5日
-
チョコ
良いところだらけだったんですか~😆💦
どの病院に行ったら良いかめちゃくちゃ迷います(>.<)y-~- 8月5日
-
ab
ネックなのは診察までの待ち時間ですね💦
私は朝の診察時間より少し前に着くように行って10番くらいでした😅
その時間だとお店もまだやってないことが多いので実家で時間つぶしてました😅
お産が入るとそっち優先なので診察がストップします!
後は赤ちゃんの1ヶ月検診の日とかぶると赤ちゃん優先なので待ちます💦
時間によったら椅子に座れません😅💦
旦那さんと一緒にお祝い膳が食べたいとかそういう希望あったりしますか?
それなら藤井がいいと思います!
伊藤はお祝い膳が出ないので🙌
後、藤井なら近くに とりせんがあるので産後、ご両親や旦那様に飲み物だったりを買って来てもらいやすいと思います!
診察が予約制なので駐車場に車が停められない!ってことも滅多にないと思いますし😊
伊藤は基本近くの駐車場停められないので少し遠くの駐車場から歩く形になるかもです💦
検診時も産後にお祝いに来ていただく時も!- 8月5日
-
チョコ
藤井か岩崎にしようかなと思い始めました~😆💦
悩みますね~😆💦- 8月5日

ぼんた
太田市です!34週から里帰りで今はいませんが💦
私はずっと岩崎産婦人科行ってました!先生の声が小さいけど、エコーはすごく丁寧に顔が見えるまで頑張って見てくれるし、受付の方の対応も良かったです✨
安いの重視なら伊藤産婦人科ってよく聞きます!
-
チョコ
おはようございます☆ミ
岩崎産婦人科はどんな感じの先生ですか?- 8月5日
-
ぼんた
ボソボソ話すけど、感じ悪くないし丁寧だし最後に必ず質問ありますか?って聞いてくれる良い先生ですよ✨
- 8月5日
-
チョコ
そうなんですね✨
岩崎産婦人科に通って良かったですか?- 8月5日
-
ぼんた
良かったです✨待ち時間も少ないし、急患が入ったときは連絡くれたりもするから無駄に待つこともなかったですし、毎回4Dでのエコーで赤ちゃんも見れて満足でした!
34週までだったから病棟はわからないけど、すごく綺麗でした😍- 8月5日
-
チョコ
値段的には高かったですか?
- 8月5日
-
ぼんた
血液検査などの普段やらない検査の時は3000円くらいしたけど、それ以外は助成券使って170円やらタダでしたよ!
- 8月5日
-
チョコ
出産費用は?
- 8月5日
-
ぼんた
里帰りで34週までなので出産費用はわからないです💦すみません💦
- 8月5日
-
チョコ
ですよね~😆💦
すいません😉- 8月5日

あーちゃんmama
隣の大泉に住んでますが、2人とも太田の伊藤産婦人科で産みました!
私は大部屋で上の子が吸引分娩で下の子は普通分娩でしたが¥15,000〜20,000ほど戻ってきました。
うちは下の子が36w1dでギリギリ早産だったので体重増えずに退院後また再入院しましたが、そういう面はよく見てくれるので安心してます。
周りの方も太田の伊藤産婦人科・岩崎産婦人科・藤井レディースクリニック行ってる人がほとんどでした😄
-
チョコ
おはようございます☆ミ
そうだったんですね‼
病院に行く日は何時ごろ着くように家を出発していましたか?
やはり相当待ちましたか?- 8月5日

さ
太田市です!
岩崎医院で産みました😊
エコーをすごく上手に撮ってくれます😚
先生は声は小さいけど、それ以外は普通な先生です😅
予約できるので混まないし、建物はキレイだし、入院棟は全て個室だし良かったですよ😊
-
チョコ
そうなんですね✨
優しい先生ですか?
個室だとお高いですか?
個人病院ではないですよね?- 8月5日
-
さ
先生は、怖くはないです👌
優しいというか、照れ屋さん?みたいな印象です😚赤ちゃんを見る目が赤ちゃん好きなのがよくわかります。(お腹の中の赤ちゃんも産まれてからの赤ちゃんに対しても)
他と比べられないのですが、出産一時金+5,6万だと思います。
個人病院です!
先生1人と奥様が助産師さんです。- 8月5日
-
チョコ
岩崎に通って良かったと思いますか?
- 8月5日
-
さ
思います😊2人目ができたとしてもまた岩崎で、と思ってます😊
私の中で重要なのは、健診の際の待ち時間、入院時の環境(部屋のきれいさ新しさ、食事)なのですが、どちらも問題なしでした👌
怖がりなので入院棟が新しいってのはかなり嬉しい事でした🤣あと、食事も3食+おやつとお夜食がついてて、家族が差し入れ持って来てくれてもお腹いっぱいで食べられないくらいでした 笑 看護師さんは優しいし、iPad貸し出しだし、入院中は至れり尽くせりでした☺️- 8月5日
-
チョコ
良いですね~😆
行きたくなってきました(о^∇^о)- 8月5日

3児ままん
太田市住みです❇️
三人共伊藤です😊🎵
周りわ圧倒的に岩崎でしたね😁✌️
-
チョコ
伊藤で良かったですか?
岩崎は皆さん良かったと言っていましたか?- 8月5日
-
3児ままん
伊藤わ混んでるので
診察に時間がかかります😅
個室も少ないので
当日になるまで個室使えるかが
わかりません😞💦
でも伊藤好きです♥️ww
岩崎わ完全個室で
入院のとこも新しくなったみたいで
岩崎行った人達わ岩崎オススメしてます😊!
でも先生が何ゆってるか
わからないッて話も聞きましたw- 8月5日
-
チョコ
そうですか~!
岩崎に行った方が良いですかね?☆ミ- 8月5日

ちゃゆ
初めまして☆いま太田に住んでます
安さで選ぶなら伊藤産婦人科だと思いますが、私は8時くらいに名前を書いて結局診察したのは16時でした。
それも2階のソファがあるところで立ち話で終わり、初期だったのに診てももらえませんでした。外国の方は多いです➰
周りで評判なのは高いですが藤井レディースクリニックです
食事もボリューム満点で美味しいらしく病院も綺麗で、予約制でほとんど待たないみたいです(*´`)
エコーも毎回USBで残してくれるそうです♪
今は太田記念病院に通ってます。
予約制ですが、1時間くらい待ちます💦
看護師さん、助産師さんは優しいです(* 'ᵕ' )食事はthe病院食だそうで、個室で+10万はいかないみたいです☆
総合病院なので何かあった時に安心なので決めました🐥
-
チョコ
何かどの病院も良さそうで迷います(>.<)y-~
どういう基準で選びましたか?- 8月5日
-
ちゃゆ
私は群馬に嫁いできて太田に住み始めたので、全く土地勘がなくて💦
今回の妊娠前にも色々あり不安だったので、総合病院なら何かあっても設備が揃っているので安心かと選びました
個人病院で何かあった場合は結局、太田記念病院に転院になるとも聞いたので🐤- 8月5日

9124🩷
今現在、藤井レディースに
通っています!
完全予約制なので待ち時間なし、
先生は男性で、穏やかで相談もたくさんのってくれます!
院内もキレイで待合室には子どもが遊べるところもあります!
受付の方も優しい方です♪
藤井レディースはおススメです♡
-
チョコ
了解しました❗
貴重な意見ありがとうございました‼- 8月5日

ママ初心者
先生の声が小さいが、親身になってくれるということで、岩崎にかかったのですが、卵巣嚢腫の手術をしたことがあり、子どもが出来にくいかもと言われていたので、心配でレントゲン写真を持って行きました。そしたら先生に、嫌味を言われたので、そこから通うのをやめました。こちらとしては、不安だったので、お守りがわりにでもと思って持って行ったのに…
そんな先生に大事な妊娠期間を任せられないと思いました。
結局、藤井レディースクリニックに通いました。
値段より、私自身が安心して任せられる先生がいいと思ったので。
木曜日は、外から来た先生が診てくれるので、他の日より空いていました。
USBを購入すると、毎回のエコーを記録してくれます⭐︎
記念になったので、私は変えてよかったと思っています😄
-
チョコ
出産費用はいくらでしたか?
個室ですか?- 8月6日
-
ママ初心者
こんばんは‼️
最終的に里帰りしたので、実際の金額が分からないのですが、調べた限りは
6万〜10万くらいはオーバーするのかなと。里帰り先より安かった記憶があります‼️
大部屋、個室、特別室でも金額がかわってきます。
後は分娩方法でも。唯一無痛分娩
大部屋(4人)は無料ですが、個室はプラスだったようです😄
私はつわりが酷かったので、受付の方に伝えたら、診察までベッドに横にさせてもらえて助かりました。少しの時間といえど、診察待ちはきつかったので本当に助かりました。
金額で迷われているようでしたら、他の方も言うように伊藤さんがいいかと。後は先生の相性や病院の雰囲気の好みもあると思うので☺️
チロチロさんが安心してお産にのぞめる場所が見つかるといいですね♫- 8月6日
-
チョコ
そうですね‼
色々ありがとうございました(о^∇^о)- 8月6日

さぁ
絶対藤井がおすすめです♡♡
チョコ
初めまして(o^-^o)
評判が良い産婦人科ってどこですか?
K.N.M♡mama
私は2人とも伊藤産婦人科です!
私の親とかも昔から伊藤産婦人科
だったので😊
安いし一番人気だと思います!
混んでても伊藤産婦人科がいいと
みんな来ますね😊
なので日々混んでます!
予約も取れないので大変ですが
名前書いたら外出出来ますし
呼ばれる前に電話来たりと
丁寧な対応をしてくれるので
いいかと思います!
大部屋、個室と選べて産後母乳外来も
無料であります!私の場合
2人とも促進剤を使用しましたが
産後お金が戻ってきました!
それくらい安いです!
なのにご飯は多くて満腹になるし
看護婦さん優しい方ばかりで
先生も親身に話を聞いてくれます!
まだ分からないことあれば
聞いてください😊
チョコ
おはようございます☆ミ
良いところなんですね‼
個人病院ではないのですか?
先生はお一人ですか?
どんな感じの先生ですか?
ちなみに、ネット検索してみたのですが出てきませんでしたぁ~(((^_^;)
K.N.M♡mama
個人病院です!
もう何十年もやってますよ😊
水曜日だけ女の先生がいます!
女の先生は評判良くなかったのですが
(私もそう感じてましたw)でも
今回3人目妊娠してからまた検診
行ってみて良くなったかな?
と思ってます🤣伊藤先生より
なんか話しやすいかな?と。
伊藤先生は歳のせいか常に冷静沈着で
心配事がなければ基本何も
言ってくれません笑
検診して最後に
『はい、順調ですよ〜』がお決まり笑
なので何か不安な事とか聞きたい事
あれば自分から聞かなければ
なりません!笑
本当ですか!?
伊藤産婦人科のウェブサイトが
出てくるはずなんですが…😂
チョコ
詳しくありがとうございます(^人^)
実は近々太田に引っ越す予定で、今妊娠しているので産婦人科を探していたんですよ~!
しかも個人病院が希望だったので嬉しいですo(^o^)o
伊藤先生が院長先生ですか?
女の先生は若いのですか?
どちらも優しい方ですか?
色々聞いてしまってすみません(>.<)y-~
K.N.M♡mama
おー!そうなんですね😊
総合病院だと対応悪いらしいですしね( .. )
混んでるのだけ我慢出来れば
他はいいと思います👌🏻
伊藤先生が院長です!
女の先生は多分あまり若くは
ないかと、、、笑
2人とも優しい先生ですよ😊
安心できます✨
チョコ
そうですか~🍀😌🍀
色々な方の意見を聞いて、岩崎か藤井で迷いだしました~😆💦
どう思いますか?
K.N.M♡mama
岩崎は昔行ったことありますが
先生が微妙でやめました!笑
藤井は金銭的に余裕があれば
いいと思います😊
本当に高いらしいので!
私の友達の友達が最近藤井で
産んだらしく高かったと言ってました💦
チョコ
高いのはキツいので岩崎に行こうかな~😆💦
先生が微妙ってとんな風にですか?(笑)
K.N.M♡mama
正直な所まだ10代の頃でしたが
相手に逃げられ笑
泣く泣く赤ちゃんをおろす事に
なったのですがその時に岩崎へ
行きましたが先生の対応?とゆうか
態度?声も小さいし親がここじゃ
駄目だって言ったので違う所に
したんですよね😂その時もあまり
評判は良くなかったです💦
昔からみたいですが💦
チョコ
ぢゃ今も評判が良くないんですか?🌀
K.N.M♡mama
今はわからないですね💦
周りで岩崎言ってる人いないんですよね💦
知ってる限り伊藤か藤井ですね!
藤井は補助券使っても+で絶対
かかるそうです。色々といい所
あると思いますが高くてもいいのなら
藤井をおすすめします!
今は安い所がいいなと思うのなら
伊藤をおすすめしますね😊
岩崎も人それぞれですので
魅力ありましたらそちらでも
いいと思いますよ👌🏻
チョコ
ですね!
ありがとうございます✴