
コメント

rairii
6月の時点で妊娠されてましたか??
妊娠している時の健康診断の基準の数値はあてにならず、妊娠中に健康診断受けても意味ないよ!と産科で言われました!
産科の先生に結果を持って相談してみるといいかもしれませんよ
rairii
6月の時点で妊娠されてましたか??
妊娠している時の健康診断の基準の数値はあてにならず、妊娠中に健康診断受けても意味ないよ!と産科で言われました!
産科の先生に結果を持って相談してみるといいかもしれませんよ
「サプリ・健康」に関する質問
明日職場の健康診断があって21時以降食事は控えるように注意書きがあったのですが、授乳中でおなかすいて、そのことをすっかり忘れて23時半ころお餅を2個食べてしまいました… 健康診断を延期したほうがいいでしょうか💦? …
ミレーナかピルで迷っています。 昨日産婦人科に行ったら子宮が平均より大きく、生理が重い体質だと言われました。子宮内膜症だとも…。 そこで、ミレーナかピルを勧められたのですが どっちがいいのか迷っています。 ど…
生理周期が元々28日で安定していたよですが、産後不安定です…。 短くなった気がします。 30日→29日→24日ときて、27日が3ヶ月続いて安定したかも!と思ったら今月24日できてしまいました…。 いずれ2人目を考えているので…
サプリ・健康人気の質問ランキング
🦄
コメントありがとうございます!
そうなんですね👀✨
6/13に妊娠していることがわかりその頃には既に5週目と言われていました!健康診断は6/5だったのですが妊娠している可能性があるとその時から確信があったのでレントゲン等の撮影はお断りして検診を受けたのを覚えています!
rairii
そうだったんですね!😊妊娠するとどの健康な妊婦さんも標準値の値より高く出る項目があるそうなので、標準値に対して異常!とは妊婦さんに限っては判断出来ないようでした!
そうであれば念のため再検査した方が聞いてみたら教えてくれるんじゃないかなぁ?と思います!多分😅
🦄
お腹の中に赤ちゃんもいることですし放ってはおかずに、近々ある検診で先生に聞いてみたいと思います😊
少し心配していたのでホッとしました💗ありがとうございました!